人気ブログランキング | 話題のタグを見る
  濱ビル株式会社  
HOME コンセプト 新提案 Viareマンション Haman Resort オンラインショップ 会社概要 お問い合せ

ボンジョ~ルノ!!    MILANOの街並みとBALIの空気が大好きな男。四十代のテーマは、『熱く生き切る。』           濱ビルCEO濱口茂樹のブログです。
by viare
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ
全体
イケてる編
ちと真面目編
いい感じ編
毒吐き編
つぶやき編
イカした不動産編
新規物件ing編
飲み屋編
とほほ編
恋愛編
常識を疑え
優位に立つための心理トリック
モノの値段
奥山清行デザイン論
エスプリ編
成功への道筋
Today’s Wine
ショートストーリー
イタリア小話
驚き編
モテるための理論と戦略編
独り言編
Baliの話
以前の記事
2013年 12月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
ブログパーツ
その他のジャンル
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
愛情の反対語は?
愛情の反対語は、何だと思いますか?

反対とは、180度ですよ。

『嫌い』

『憎悪』

『憎しみ』

まだまだ、甘いですね。それぐらいでは、170度ぐらいでしょうか?



は、

『無視』なんです。

あいつ、嫌いとか虫が好かないとかぐらいでは、少しは、相手に愛情が

残っているんです。

本当に嫌いであれば、気になりませんからね。

人にいろいろ言われるうちが、花ですね。



                             Shigeki  HAMAGUCHI  
# by viare | 2005-10-25 01:00 | 毒吐き編
ヴィアーレ
うちのイタリア建材使用マンション名は、『iare』といいます。

どうして、この言葉になったかというと、『』が、最初につく名前は、

イタリアでは、繁栄すると言われているそうです。

ベルサーチ、ベリー、ヴィトン(フランス)、ヴェネトン etc。

で、辞書でいろいろいい音がする言葉探したんですよ。

で、『Viale』ヴィアーレという響きに出逢いました。

並木道という意味でした。

で、Viareシリーズ2棟目を建てるとき、建材の仕入れに

再びイタリアへ・・・・・・・。ふと、タクシーから外を眺めているとやたら、

Viale何とかという、看板が目に付いた。

○○通りということだった。

えっ、もしかして、僕、字間違えて、マンションションの名前つけてない?

ドキドキして、日本へ帰国。

すぐ、マンションに見に行くと、やはり『Viare』になっていた。とほほ。

ミラノの友人に連絡して、『Viareという字で意味ない?』と

友人『ないよ』と、また、とほほ。

マンションロゴ作り直さないと。

でも、また辞書をパラパラめくっていると『Abitare』アビターレという言葉が

目にとまった。意味は、『住む』ということだった。

VialeとAbitare人生を並木道に例えて、その人生の間に、

お客様に住んでいただく。これだ。

僕だけの造語。iareが、できた。

やはり僕は、天才だ。

                 Shigeki  HAMAGUCHI
# by viare | 2005-10-24 07:30 | イカした不動産編
ゴルフ
僕は、あまりゴルフが好きではない。

めんどくさいのと4時間ぐらいかかる時間がもったいないのだ。

今は、年2,3回ぐらいしかいかない。

スコアは、たまにハーフ40台前半がでる。だが、もうハーフは、

50台、60台である。

20代後半、ゴルフやり始めたとき、

レッスンプロをつけ、半年間ほぼ毎日600球打ち込んでいた。

コースにでるのは、月6回以上。

コースに出る前にも、100球打ち込み。

コース終わってから、すぐ練習場に向かい

レッスンプロをつけて、今日のコースの反省点を徹底的に

練習していた。

胸の疲労骨折も2度した。

こんなに熱かったのに、なぜ、僕は、好きではなくなったのだろう。

考えてみた。

スポーツにしても、仕事にしても、

僕は、数を減らすことは、好きじゃないことに気が付いた。


                            Shigeki HAMAGUCHI
# by viare | 2005-10-23 02:06 | つぶやき編
間違った思い込み
男性は、女性も自分と同じように感じたり考えたり

するものだと思い込んでいる。

女性の

『ああ、疲れた。やってられないわ。もうだめね。』

という声を聞くと、男性自身、

『あなたは、何もしてくれないのね。』

と愚痴られているように感じる。

でも、女性からすると、実は、

ただ話を聞いてほしいだけなのだ。

気持ちをわかってほしいだけなのだ。

ところが、男性は、

問題を解決してほしいのだと思い込んでしまう。

女性の本当に求めているやり方ではなく、

口をはさむという問題の解決法をもちだすのだ。

女性は、自分の求めていること、

それは、ただ、話を聞いてもらうこと、

気持ちを少しわかってほしいだけなのに、心が満たされない。

男性は、解決してあげようとしたのに、女性から感謝を得られない。

この間違った思い込みによりお互いに不満がでるのだ。

わかっちゃいるけど、口をはさんでしまう、僕ちゃん、

素敵だ。

                        Shigeki HAMAGUCHI
# by viare | 2005-10-22 00:26 | つぶやき編
情報
『濱口さん土地のいい情報ありますよ。FAX流しときます。』

って連絡が、多くの不動産屋・建築屋からよくあった。

情報とやらを見てみると、多くの人が知ってるような内容だった。

情報って、英語でいうと、インテリジェンスだよ。

だから、本当は、インフォメーションなんだから

『案内ありますよ。』って言わないとね。

情報の意味わかっているのかな。

ちなみに、僕は、インテリジェンスがでてくる不動産屋と懇意に

つきあっているおかげで、土地を価値より低い価格で

仕入れることができていた。

正直に行動していると、情に報いてくれる

素敵な不動産屋と出逢えるのだ。

                            Shigeki HAMAGUCHI
# by viare | 2005-10-21 00:38 | イカした不動産編
foot

Copyright © 2005 HAMABUILL. All rights reserved.