人気ブログランキング | 話題のタグを見る
  濱ビル株式会社  
HOME コンセプト 新提案 Viareマンション Haman Resort オンラインショップ 会社概要 お問い合せ

ボンジョ~ルノ!!    MILANOの街並みとBALIの空気が大好きな男。四十代のテーマは、『熱く生き切る。』           濱ビルCEO濱口茂樹のブログです。
by viare
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
全体
イケてる編
ちと真面目編
いい感じ編
毒吐き編
つぶやき編
イカした不動産編
新規物件ing編
飲み屋編
とほほ編
恋愛編
常識を疑え
優位に立つための心理トリック
モノの値段
奥山清行デザイン論
エスプリ編
成功への道筋
Today’s Wine
ショートストーリー
イタリア小話
驚き編
モテるための理論と戦略編
独り言編
Baliの話
以前の記事
2013年 12月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
ブログパーツ
その他のジャンル
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
自然とね
日本から遊びに来る友達たち、皆、

元気になって帰ってくんで、

僕も負けとれんわ。

志や理念や計画は、とっても大事。

でも、世の中、そんな難しく考えすぎなくても、

世の中の為、人の為になってりゃ、

結果は出る。簡単じゃんな。

日々 、学びの連続です。

                Shigeki HAMAGUCHI
# by viare | 2012-11-23 08:53 | ちと真面目編
どもども
おっは~。

今朝もさわやかだ。

日本から判断をしなくてはいけない連絡が多々入る。

その場にいたら、1本の木しか見えないので、

感情だけで動いて、

長期で見て正しくない方向に動いてしまうかもしれない。

でも、高く翔んでいれば森が見れるので理性的に見れる。

そうなると、どんなことになっても、

何事も自然に受け止められる心になっていた。

ははは、余裕だな。

相方はじめ、周りの皆さまのおかげです。

ありがとうございます。

もっとぶっ飛んで、

大切な皆さんを幸せにしますよ。

                   Shigeki HAMAGUCHI
# by viare | 2012-11-21 19:19 | Baliの話
チビ太とのやり取り
Blogご無沙汰ですみません。


相変わらずありえんぐらい元気で、

益々、事業も楽しんでしています。

それにしても、大好きな日本なのですが、

経営者のやる氣をなくすのが、好きなお国柄になったんでしょうね。

まあ、たまには、投稿します。

せがれの話です。

日本にいるとき、

チビ太は僕とお風呂に入りたがるので、

なるべく入れてあげる。風呂でいじめていたら、

『人をいじめちゃダメだよ、パパ!!』

と言われた(笑)。「チビ太は人じゃないだろ、居候だから、、。

チビ太、意味わからんだろう?」と、

聞いたら『わかるよ。勝手気ままに生きてる人のことと

人のお金を無駄遣いする人』らしい。

あながち合ってて笑った。

どこで知ったのか聞いても、忘れたらしい。

思わず、チビ太、すごいな~ と褒めたら、

『そこを褒めるのか、、、。パパは、、。』

知らん間に、人間になっとるわ。ははは。

                    Shigeki HAMAGUCHI





    
# by viare | 2012-11-12 12:15 | とほほ編
御礼
昨夜は、13年前から経営の勉強会で所属しているSKJで、

遠山賞というものを頂いた。

ありがたいことです。

今後とも、自己啓発と相互啓発で、

学ばせていただきます。

                   Shigeki HAMAGUCHI
# by viare | 2012-10-12 18:06 | ちと真面目編
ノミの話
ノミの話あるじゃん。

高く跳ぶノミを入れ物に入れて蓋をすると

それ以上跳べなくなるって話。

どうしたら、また戻るのか知ってる?

それはね、高く跳ぶノミの近くに置いておくんだよ。

祖父母に自由に育てられ、

学校教育の頃、ホント、ダメダメでした。

その後も色々、

蓋をさせられそうになり反抗して生きてきた。

多くの失敗しつつも周りに助けられ、

なんとか結果が出てきました。

僕に蓋をしたい人たちから努力と根性で離れ、

現在は、今の相方や好きな娘や仕事仲間に

自由に育てられています。

だから、童心を取り戻し今を生きています。

感謝ですね。

まだまだ遊んじゃうけど(笑)。

僕が幸せだから僕の周りもそんな人しかいない。

蓋をしてくる奴らやアテにしてくる奴らは、

近づけんようにしてあるしさ。

楽勝!!!

でさ、もっともっと、ぴょ~んと高く跳んで、

世界中でオモロイ仲間と出逢い、

色んな世界を経験したいし、

愛する方とかさ、

若い連れたちにも経験させたいな。

                  Shigeki HAMAGUCHI
# by viare | 2012-10-02 10:33 | イケてる編
foot

Copyright © 2005 HAMABUILL. All rights reserved.