去年からBALIにほぼ毎月来るようになった。
去年だけで言うと、最初は、今のように知り合いもいなかったので
家族連れて高級ホテル・Villa泊まって、3人ビジネスクラス。
一回の旅費が、ラクショ100万円以上、これが3回。
で、1回ハワイ家族で行って、
8人の代金僕持ちでBALIにも行った。
ミラノにも、行った。
残りは、一人で毎月BALI。
けっこういいお客だと思いませんか。
ねっ、Hから始める会社さん。
今月は、びっくりしたなぁ。
いつものように、チケットをお願いしたら
ここ最近のいつもと同じ値段。
燃料サーチャージは、下がったはずだから
2万円ぐらいは安くないとおかしい。
ネットで、BALI行きチケットのHから始まる会社の代金を見た。
僕への見積もりより2万円安いチケットがあった。
メールで担当者に・・・。
ページを添付して
「こっちのチケットでいいよ。」
返信が来た。
「こっちのほうが安いですね。
いつもは、H〇Sのカウンターで航空券と引き換えですが
こちらの場合、ガルーダの窓口で引き換えになります。
よろしいでしょうか?」って、
よろしいも何も、同じ飛行機乗るだけだし
窓口が変わるぐらいで2万円も変わるなら
全く問題ないでしょう。
来月からは、友人の知り合いの会社から購入することにしました。
前から聞いていたのだが、面倒だったのよ。
で、一応、今回、友人にチケットいくらだったら聞いたら
まだ9,000円も安かった。
こんなことは、ど~でもいいのだが、
僕が、言いたいのは値段の安い高いより
そのせこさが、嫌い。
Shigeki HAMAGUCHI