人気ブログランキング | 話題のタグを見る
  濱ビル株式会社  
HOME コンセプト 新提案 Viareマンション Haman Resort オンラインショップ 会社概要 お問い合せ

ボンジョ~ルノ!!    MILANOの街並みとBALIの空気が大好きな男。四十代のテーマは、『熱く生き切る。』           濱ビルCEO濱口茂樹のブログです。
by viare
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ
全体
イケてる編
ちと真面目編
いい感じ編
毒吐き編
つぶやき編
イカした不動産編
新規物件ing編
飲み屋編
とほほ編
恋愛編
常識を疑え
優位に立つための心理トリック
モノの値段
奥山清行デザイン論
エスプリ編
成功への道筋
Today’s Wine
ショートストーリー
イタリア小話
驚き編
モテるための理論と戦略編
独り言編
Baliの話
以前の記事
2013年 12月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
ブログパーツ
その他のジャンル
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
後ろから前からど・う・ぞ
昨日、成田空港では、

乱気流に巻き込まれNWAが揺れてけっこうケガ人が出たようですね。

大事にいたらなくて幸いでした。

小さな女の子が包帯を巻いていた映像が映りました。

内容は、いつものように、シートベルト着用のアナウンスが

飛行機会社が遅すぎなかったのか、

原因究明を急ぐといっていました。

相変わらずお馬鹿です。

ちょいと、ケガ人の人数の確認が間違っており

救急車を呼ぶのが遅れたらしいですが

乗務員も人間ですからね。

トイレや荷物確認などでどうしても、の時に事故にあったら

運が悪いとしか思わないが、アナウンスがなくても

普段は、シートベルトをするのが当然でしょう。

うちでもガキ連れて行く時や親戚一同のガキども連れて行く時

ガキが、はずしたがったら、頭こずいてでもシートベルトさせます。

うちのガキは、シートベルト外していたの見つけたので

体持ち上げて

天井にぶつけてやりました。

「痛いだろう。

飛行機が、ガ~~んって落ちたら

頭ぶつけて死んじゃうぞ!!

もう二度とパパとママに逢えないからな。

一生バイバイな。」って・・・。そうしたら

嫌~~~~。」って泣きだして

周りに迷惑かけました。すんません。とほほ。

それ以来、いい子にシートベルトしています(笑)。

当たり前じゃん。

鉄の塊が空飛んでるんですよ。

気を付けないとね。

セブンイレブンの件も、

あほな大学教授がコメントしていましたが、

お前、一回会社経営してみろよ!!と言いたい。

マズゴミが、くだらないコメントする人

見つけてきて報道するこの姿勢あ~くだらない。

News見てるだけで腹が立つ。

自分で考えるから、本当にあったことだけを正確に伝えてほしい。

今日のタイトルに意味はない。
後ろから前からど・う・ぞ_e0090744_23455614.jpg

向って左側の本。

とても、使いやすい本。

こちらで、生活をしようと思った人が

大体最初に買う本。

でも、頭の悪い僕は、中々覚えられない。

で、逆からも試してみようと

インドネシアで売っている日本語の勉強本を買ってみた。

ローマ字とインドネシア語なので、

とっても目が疲れる。

全文、こんな感じなのだ。

Ano kata wa gakusei desu ka?

Apakah tuan(nyonya,sdra,sari dsb) seorang pelajar?

そういえば、おねぇちゃんと会話を楽しむ(多分、ナンパ)本も

売っていた。

表紙からしてけっこうスケベ。

買いたかったが、流石に相方に、

何しにいってんの?と、言われかねないので自重した。

名古屋でも、勉強するのに

インドネシアの子で可愛い先生いないかなぁ。

                       Shigeki HAMAGUCHI

                      
by viare | 2009-02-21 00:01 | 独り言編
<< 参りました こんな初対面っていかが >>
foot

Copyright © 2005 HAMABUILL. All rights reserved.