4月着工のパースができ、
1階の店舗募集のお願いと新年の挨拶をかねて
2日間不動産屋、とくに店舗に強そうな知り合いと会いまくった。
今年着工のビルが少ないこともあるし、
感触的に、いい感じの店舗さん見つかりそうです。
泉2丁目で、少し奥まった所につくるので
1階店舗、16坪×@8,000ぐらいで考えています。
まっ、多分借りる人、個人オーナーだと思うので
最初の内装代もかかるし、
長く借りてもらいたいしね。
興味があれば、問い合わせください。
詳しい場所、教えます。
来年3月完成予定です。
これで、小さいものも合わせると14棟目になります。
今日、久しぶりの不動産屋と出逢った頃から
今までの事業の話をしていて思いました。
俺、よ~頑張ってるなぁと・・・。
自分で自分を褒めちゃいます。

僕は、逆バリが好きなので
夜は、どかっと行きますか、というノリで
2日間でワイン・シャンパン18本ぐらい空けた。
ボトル空けても、下げさせないで
目の前にずらっと並べたった。
ママたちに、
『濱ちゃん、やらしい~~~。』と、ニヤニヤされた。
こういう馬鹿なお客がいるとお店も、元気でたでしょ。
相方は、あまりいい顔しませんが、
5年ほど前から貴金属は、つけないようにしていましたが、
今年は、「わかりやすく」生きますので、
指輪・時計・ブレスでじゃらじゃら、
財布に札束いれて
ギラギラですわ(笑)。
多分、連続して5時か6時には、帰宅したのだが
それにしても、よ~遊んだ。
昨日、失礼だったのが
10時打ち合わせで、
起きたのが10時。
大反省。
でも、相手の社長、笑って
不景気な時に、イケイケで飲む人少ないから
元気でますよ。と、大人の対応で助かりました。
実際、4月着工のビル、以前ほどの利回りは出ない。
少しやめようかなぁとも、思った時もあった。
でも、やって正解。
こんな僕を見て
周りも元気になるようで、
良かったなぁと思います。
いろいろ、ここのところ調子が良すぎ
少し気をつけるとしましょう。
自分でいうのもなんですが、
今の僕、超イケてます。
Shigeki HAMAGUCHI