友人の紹介で
LINDA&THE BIG KING JIVE DADDIESのボーカル「
LINDA」とお会いした。
L.Aに住んでいるボーカリストの粋な女性でした。
何やら僕のBlogを読んでいてくれているようで、
友人を通じて、逢いたいといってきてくれたのだ。
ありがたいね。
そして、Blogってすげぇなぁと実感。
失礼なのだがカラオケで、歌を聞かせていただいた。
麒麟・田村の味の向こうではないが、
歌がうまいの向こうでした。
プロは、すンごいわ。
彼女の話によると、僕は、日本より海外向きだそうだ。
仕事終わりの友人のOさんも交え
明け方近くまで飲んじゃいました。
それにしても、良い友人ができました。
また、お逢いしましょう。
そして、次の日の朝は、
地元でこれまた、友人の紹介で
建築屋の若旦那と・・・・。
BALIに興味があるようで、お会いしたのだが
いやぁ、久しぶりに気持ちの良い若者でした。
考え方とか人に対する気持ちとか
BALIで感じたこととか
あっという間の2時間でした。
来年2月ぐらいには、BALIでお会いしましょう。
お昼からも、金融機関で
ノリノリで話す僕。
きっと、変なクスリとか葉っぱやってる奴より
僕は、ぶっ飛んでますわ。
夕方の打ち合わせ終わったら
体は死にそうなのだが
その流れで、飲みにいっちゃう?
イケてる僕みたいな感じでしたが、
夕方から建築屋で、
次回のマンションの打ち合わせで、・・・・・・・・・・。
一気に元気がなくなりました。
詳しくは書けないが、う~~~、思いどおりにいかん。
建物を建てる時は、いつもそうなのだが
むかつくわ。
夕方から今日も、新しい図面チェックです。
土曜日は、東京から30代前半の若社長二人が
僕に会いに来た。
以前、懇意にさせてもらっている東京の某上場会社の社長から
紹介されていたのだ。
とても印象に残る彼でしたので覚えていたし、
わざわざ、来てくれてありがたいですね。
夕方18時頃、待ち合わせだったので日帰りかなぁと思ったら
宿泊します。ということでしたので
引きづり回した。
何件いって、何本シュワシュワ&ワインを空けたのだろう。
忘れた・・・。
結局、彼らは、4時頃には、ホテルに帰ったのだが
僕は6時頃まで飲んでいた。
ははは、おっさんのほうが元気でしょ。
おねぇちゃん系クラブでは、闘っていないのに
戦う税理士というBlogを書いている
後輩ともお会いした。
Hちゃんとも、会いなんか楽しいね。
それにしても、新しい行動をすると
周りの人たちも変わりますね。
どうも、最近、年下の若い経営者たちと
友達になる確率が非常に多くなってきた。
まっ、普通に考えれば僕の方が、
早くこの世からいなくなるので、
若い子たちと出逢うっていうのは
いいことである。
皆様、楽しく儲けて
楽しく使いましょうね。
ではでは、今年も残りわずか
ぶっ飛んで生きましょう。
Shigeki HAMAGUCHI