あまり興味はないが、ボジョレの解禁日。
昨夜は、一緒に飲もうと連れと予定が入っていたのだが
相手が風邪のため延期。
いままでの僕なら、相方にキャンセルになったよ。とは言わず
夜の街にでたのだが、最近、2日連続だと全く行く気がしない。
年なのかなぁ。
最近、普通の油だとすぐに気持ちが悪くなってしまうので
うちでは、オリーブオイルと米油を使っている。
で、米油で作る天ぷらは、最高なのだ。
昨夜は、白ボジョレを買ってきて
家で天ぷら。
うまかった。
ここのところ、お酒の量も減らしていると何度も書いているが
そのおかげも手伝い、飯が、うますぎる。
普通に食べてたら、すぐ太るわな(笑)。
実際、日・月で、3kgも太った。でも、
もちろん、火・水で僕はすぐに戻しましたが・・・。
あ~、格好良く粋な大人になるには、
金もいるし、努力もいるし
大変ですわ。
でも、一度しかない人生ですから、
たらたらしていても、しょうがないですからね。
それにしても、
何かしらんが、忙しい人多いですね。
やれやれ。
最近、海外で知りあう人たちは、
わりと時間がある人が多い。
かと言って暇なわけではない。
「時間がない」といつも言ってる人いますよね。
こういう人たちは、忙しいわけではなく
時間を浪費するのが得意なだけなのだ。
時間を無駄に使っているから「ない」のであって、
時間を大切にしている人は、時間で困ることがない。
ある意味、時間はお金と似ているところがあると言える。
本当に忙しい人がたくさん時間を持っている。
こういう人は、忙しいとは、まず言わない。
ぐずぐずしている人は、
ただただ時間をやり過ごしているだけで
こういう人たちが、「忙しくて時間がない」と言っているのだ。
理想的な時間の使い方は、
時間を意識しないで何かをすることである。
Shigeki HAMAGUCHI