人気ブログランキング | 話題のタグを見る
  濱ビル株式会社  
HOME コンセプト 新提案 Viareマンション Haman Resort オンラインショップ 会社概要 お問い合せ

ボンジョ~ルノ!!    MILANOの街並みとBALIの空気が大好きな男。四十代のテーマは、『熱く生き切る。』           濱ビルCEO濱口茂樹のブログです。
by viare
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
全体
イケてる編
ちと真面目編
いい感じ編
毒吐き編
つぶやき編
イカした不動産編
新規物件ing編
飲み屋編
とほほ編
恋愛編
常識を疑え
優位に立つための心理トリック
モノの値段
奥山清行デザイン論
エスプリ編
成功への道筋
Today’s Wine
ショートストーリー
イタリア小話
驚き編
モテるための理論と戦略編
独り言編
Baliの話
以前の記事
2013年 12月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
ブログパーツ
その他のジャンル
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
気づき
昨日、少し飛行機の話を書いたので

思い出した話です。

僕の所属している勉強会は、

3年の1000日修行の終わりに

卒業旅行へい行く。

僕らの時は、ドイツ・モナコ・パリ。

一流を感じるためという理由なのだ。

21歳の時に、僕は初めて飛行機に乗った。

片道7時間、もちろんエコノミー席で・・・。

少し閉所恐怖症気味というのと

今でもそうなのだが、

飛行機が空を飛べることに疑問を持っている人間なので

離陸後、1時間ぐらいしたら、

顔が、真っ青で、油汗がでてきた。

そして、吐きそうになるし、

お腹も痛くてもれそうになった。

そして、トイレに向かうと、

何もでない。

エコノミーは、人数の割りにトイレの数がないので、

トイレも空いていない時がある。

本当に大変だった。

乗客の方には迷惑をかけたが、

途中で、数時間トイレにこもってしまった。

トイレを出ようとすると、

上と下から出そうになるし、

トイレにいると、一応は、

安心なので、

トイレにすわり、矢吹丈(明日のジョー)状態。

この時に、心に誓った。

絶対にビジネスやファースト以外

乗るのをやめよう。と・・・。

ビジネスクラスに乗れるようになったのは、

28歳ぐらい。

あまり団体行動とか嫌いだし、

彼女の分のビジネス料金は払えないので

一人で、旅行していた。

ここ、7年ぐらいで、ようやく二人分が払えるようになった。

で、ガキが、生まれたら

ガキのビジネスクラスは、ありえないと思っていたが、

流石に、一人でエコノミーに乗せられない。

ちょっと、きついが、3人分払っていた。が、

年1,2回の旅行なら良いが、

それ以上行くようになると、

お金のほうも、流石にきつい。

だから、相方とガキをエコノミーで

僕だけビジネスクラスにするつもりでいた。

6月以前ののバリ旅行の時

手違いでエコノミークラスでした。

久しぶりのエコノミーで、

初フライトのトラウマが

出ないといいなぁと、思っていた。

エコノミーでも、国内旅行は大丈夫でしたが・・・。

7時間は、ドキドキでしたが、

意外と大丈夫でびっくりしました。

多分、本当に多分だが、

半断食をしてから、体が柔らかくなったし、

姿勢も昔より、

よくなったことも作用しているかもしれない。

例えばバリなどは、JALとかシンガポールエア

だとエコノミーで、10万前後。

(今は、燃料チャージが3万円以上入るけど)

ビジネスクラスになると、30万ぐらい。

これ、少しガキの分が安くなるといっても

流石に3人分は、きついでしょう。(笑)

ガルーダは、そこまで高くはないが

あまり良い飛行機ではないしね。

(6月からはセントレアから直行便が出るようになったので

今では利用している。)

で、最初の卒業旅行の話に戻るが、

塾主が、ビジネスなので

塾生は、エコノミーなのだ。

僕は、入塾前から

「経営者が、エコノミーなんておかしい。

僕は、ビジネスクラスでないと行かない。」と、

3年間、だだをこねていた。

おかげで、噂によると30年間の卒業旅行で

塾生で、ビジネスクラスで行ったのは

初めてだったらしい。

その後に、だったら、俺も・・・俺も・・・と

いう塾生がでてきたら、それは塾長が却下していた。

本当に優しい塾長で、

表面上は、濱口は、病気ということにしておいてくれた。

でも、初フライトの症状が出るなら、

あながち間違っていないが、、、。

今では、間違った行動だったと思う。

いくらお金を持っていようが、

仲間や家族と同じ時間を共有したり、

与えたりできない

その時の自分は、

とっても内面の貧しい状態だったのだと思う。

                         Shigeki HAMAGUCHI
by viare | 2008-09-22 00:40 | とほほ編
<< ヒトリゴト マネーよりマナーを・・・ >>
foot

Copyright © 2005 HAMABUILL. All rights reserved.