朝は、6時起き、夜は22時消灯である。
朝起きて、掃除や体操、ヨガ、マッサージなどして
講習があり、そして往復8kmの山のウォーキングである。
夕方の散歩を合わせると1日10km歩く。
今年は、負荷をかけてやろうと、2往復している。
排毒には、順番があり
気体が→液体→固体の順番に出る。
昨日は、気体がばんばん出ていたため
とにかく虫がよってくる。
山歩き今日は、虫が寄って来ない代わりに
個体という宿便が、下のほうに段々降りてきているので
非常にだるい。
去年より、深いところがでるため
ありえないぐらいだるい。
今日の二往復は、無理しすぎたかも知れない。とほほ。
本当に家に帰りたくてしょうがないのだが、
これを乗り切ると素晴らしい1年が過ごせると思うと
顔晴ちゃうんだよなぁ。
元々、元気なほうだと思うのだが、
39年間生きてきて実際、去年1年間が
一番元気だったような気がする。
普通であれば、年齢と共に気力・体力とも落ちていくのが
常識なのだが、半断食は、どうやら逆のようだ。
今、Blogを書いている時間は、皆、伸びて寝ているか
ビデオ学習中である。
僕は、去年見たから、今年は見ないのでこういう時間が持てている。
さてと、残り3日間、実質2日。
やりまっせ。
この半断食は、20名限定なのだが、
まだ知り合って4日なのだが、
もう、皆、顔つきが変わっているのが不思議だ。
下界では、本当に体に良くないものが入っているということが
よくわかる。
女性でも、肌が全然違うもんね。
透明感がでてきて、きれいだもんなぁ。
もちろん、男性陣も、顔がすっきりして
いい男になってくるから・・・。
すごいことです。
では、明日も元気でしたら書きますね。
Shigeki HAMAGUCHI