昨日はお久しぶりに
えのさんとランチをしながら近況報告。
初めて経営の勉強を僕に教えてくれた社長さんで
未だに尊敬している。
ちょいと、今後の方針を話したくなり会っていただきました。
ありがとうございます。
濱ビルの方向性は、今のような感じでいいのだが、
最近、僕とファミリーの今後を考えると
このまま、この日本だけでの生活で良いのだろうかと疑問が残る。
物価は高いし、殺伐とした事件も多いし
何より人口の低下は、国力が下がることと同じなのだ。
思い立ったら即行動なので悩むことはないのだが、
将棋のように相手の出方を考えてその都度
次の1手を考えていると
1日があっという間に終わってしまう。
そして、ぐったり疲れてしまう。で、
なんか飲みに行く気にもならず、良い感じなのかな。
人に伝えることを考えているより
今は、自分とファミリーのことを考えていると
Blogの内容を熟成する時間もなく
アクセスしてくれる方に申し訳ないが
ここのところ、どうも冴えん。
とにかく仕事が楽しくて
生きているのが楽しくてしょうがない分
言葉にできない。
後、3日ほどで40歳になるのだが、
今の行動がイケてる形になると
素晴らしい40代が待っていることだろう。
では、タイトルです。
名刺交換しますよね。
名刺ホルダーを見ていて
それで気づいたのだが、
難しい名前の人ほど
英語でフリガナが、書いていない。
簡単に読める人ほど
英語でフリガナが書いてある。
皆様も名刺ホルダーで調べてみてください。
これ、マジ。
Shigeki HAMAGUCHI