昨日は、石屋さんを運転手兼通訳さん・現地担当者さん・設計士さんで回りました。
中々良い商品を見つける事ができました。


それにしても、人というの逆境にぶつからないと
成長しないというのは本当ですね。
ユーロ高や建築費高騰がなければ
このルートは作ろうとしなかったし、
出来なかった。
出逢いに感謝して、
自分の思考と行動は、間違ってなかったと思う。
調子ぶっこいて明日は、
竹とか木とか使えるものを探す。
中々、ワンルームで、これだけ
エロなお風呂はないだろう。
だって、普通に考えたら
どう考えてもコスト合わないからね。
やっぱ自ら動いて
要所要所は、プロフェッショナルにお願い。
最初からお願いしないのがミソ。
抜かれるだけだからね。
ドアもBALIで、仕入れたいところだが
ここだけは、いくらユーロが高くなろうが
ミラノから入れる。
9月に行く予定です。
趣味と実益を兼ねれて幸せな僕。
そうそう、益々、日本は、不景気になりそうなのだが
このルートを作ったおかげで
新たな考えが浮び、BALIのアニキに相談したところ
ナイスな教えを・・・。
ヤヴァすぎるぜ。
楽しいなぁ。
いくら成功してようと
前向きに生きている人と語っていると
こちらまで、調子ぶっこきたくなってきます。
日本では、妬まれるので気をつけて
コソコソっと、調子ぶっここおっと。
では、タイトルです。
前を走っていました。

Shigeki HAMAGUCHI