人気ブログランキング | 話題のタグを見る
  濱ビル株式会社  
HOME コンセプト 新提案 Viareマンション Haman Resort オンラインショップ 会社概要 お問い合せ

ボンジョ~ルノ!!    MILANOの街並みとBALIの空気が大好きな男。四十代のテーマは、『熱く生き切る。』           濱ビルCEO濱口茂樹のブログです。
by viare
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
イケてる編
ちと真面目編
いい感じ編
毒吐き編
つぶやき編
イカした不動産編
新規物件ing編
飲み屋編
とほほ編
恋愛編
常識を疑え
優位に立つための心理トリック
モノの値段
奥山清行デザイン論
エスプリ編
成功への道筋
Today’s Wine
ショートストーリー
イタリア小話
驚き編
モテるための理論と戦略編
独り言編
Baliの話
以前の記事
2013年 12月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
ブログパーツ
その他のジャンル
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
相手の本質を見抜くには・・・
情熱大陸extra』も、『カンブリア宮殿』も、

超良かったです。

フレンチの三ツ星シェフ、一言一言がすごい。

日本電産の永守社長、おもろい人だわ。

一周しちゃった人たちの言葉は、

簡単に聞こえるのだけど

奥が深い。

今日は、自分へのメモです。

では、タイトルです。

昔、賢い王が4人の王子に人生で大切なことを

教えるため、一番年長の王子を冬にマンゴーの林に向かわせた。

春には2番目の王子を

夏には3番目の王子を

秋には末の王子を同じ林に向かわせた。

末の王子が戻ると、王は皆にみたものを尋ねた。

第1王子は樹は枯れていたと、第2王子は緑の葉が繁っていたと

第3王子は花が満開だったと、

そして末の王子は実がなっていたと答えた。

これらの答えを聞いた王は言った。

「お前たちの見たものはすべて事実である。

季節が異なっているがゆえに、

異なるものが見えたのだ。」

この教訓は、物の見方は各人各様で、同じ物に

ついても様様な説明をする可能性が高いことを

示している。

だが、意識を高めると、単に見聞きするのではなく、

視て、聴くことが可能となる。

それが、本当の意味で「注意を払う」ということなのだ。

そのためには、次のような心がけが重要になる。

①態度や声に表れる「気配」に注目する

自分の言葉を相手がどのように受けているかを

知るカギの1つは、相手の体の動きである。

座った時にこちらと正対しているか(自信の表れ)。

斜めを向いているか(打ち解けていない)。

胸の前で腕を組んでいるか(警戒)・・・。

これらの気配を読むことで相手の情報を知ることが出来る。

②相手の言葉の裏に隠れた「メッセージ」を読む

議論で優位に立つには、相手の本音と建前を見抜く力が

必要だ。相手の言うことを額面どおりに信じるようでは、

人の心を正しく読み取れない。「善処します」「やってみます」という

返事は、意に添えない可能性があることを認めている証拠。

「大したことではないのですが」という表現は、

それが大したことである、という意味である。

③相手が「何を重要視しているか」に注目する

あなたにとってさほど重要でないことが、

他者にとっては最も重要なことである場合もある。

目と耳を最大限活用し、相手にとって何が決定的に重要なのか

を探っていけば、より友好的に議論を進めていくことができる。

④「影響下行動の原則」を頭に入れておく

FBIアカデミーでは、「影響下行動」という概念を教える。

これは、人は育った時代や環境に大きく影響され、

支配されるという概念で、人を判断する場合

必ず頭に入れておかねばならない。

「影響下行動の原則」が頭にあれば

独善的な見方に陥ったり、色眼鏡で

見ることは避けられる。

Shigeki HAMAGUCHI
by viare | 2008-05-29 00:01 | ちと真面目編
<< 今、この瞬間を生ききる お気の毒に・・・ >>
foot

Copyright © 2005 HAMABUILL. All rights reserved.