昨日から今日にかけて、
マジモードの読書Day。
朝は、
田中先生から勧められた『
師匠噺』浜美雪著。
名前と顔が一致しない噺家さんもいましたが、
なんか粋で良い世界だなぁと思いました。
その後が大変、珍しく母親が
『私が、高校時代に読んだ本。
もう一度読み直している。
あなたも読みなさい。』とのこと。
本を見て超長いし
元々、小説系は好きではない。
あまり興味はないので
行動に移さないと絶対に読まない僕。
彼女なりに、何か僕に伝えたいのだろう。
必然だと思い、読むことにした。
題名は、『
大地』パール・バック著。
昨日だけで、5時間ほど読んでいるが
一向に終わる気配なし。
ちなみに、本を読むのは、相当早いほうである。
多分、3分の1ぐらいは読んだと思うが・・・。
さてと、今からまた読むことにしよう。
早く処理したい案件である。
では、今日は日曜日、適当に・・・。
3日前に飲みに行った時の話だ。
記憶が曖昧でしたが、
いろいろな人の話をつなげると
だんだん、記憶が思い起こされます。
伏見→丸の内→錦・錦→女子大
元気な友人と一緒でしたので
すべて徒歩で移動。
大体、矢印は、地下鉄1駅ぐらいの感じかな。
5件ほど深夜徘徊。
その友人は、ビール・焼酎が大好き。
ワイン・シャンパンを飲むと潰れてしまう。
彼は、ビールに焼酎だが、
この時は、最初のビアバーで、
用意してもらっていたモエシャン1本。
次のBarで、モエシャン1本。
クラブで、おねぇちゃんとシャンパン1本。
もう1件クラブで、おねぇちゃんたちとワイン2本ほど・・・。
そして、ワインBarで、グラスで1杯ぐらい。
その後は、カレーを食べに行ったらしい。
全く記憶がないのだが、
友人いわく、
『濱口さん、サラダ3皿頼んでいましたよ。
びっくりして、覚えているんです。』らしい。
恐るべし潜在意識。
ちなみにこの日の就寝は3時。
自然に6:30起床。
そして、プールへ。
帰宅後、この日はスーツに着替えて、
9時30分から打ち合わせでした。
元気ですねぇ。
死んだらずっ~と、寝れるから・・・。
大丈夫だと、思っています。
Shigeki HAMAGUCHI