今日のタイトルは、いつの時代だよ。って感じですね。
勘の良いかたは、お分かりですが
GW前に、ちと、海外に・・・。
人と違う時期は、安いしね。
2月に行ったところだが、
非常に好きになりました。
つっていっても、
シャンパーニュに、苺に
うまい料理で、
プールサイドで、
たらたら飲んでるだけなので
昼と夜を変えれば
日本にいるのと大差がないですが、
暖かいところだと、
暑くなったらプールに入って
本当に最高です。
僕がいなくても、判断して作業してくれる
業者さんたちと携帯電話のおかげです。
感謝しております。
今回の目的は、コンラッドバリの見学と
友人のスパの
オープニングセレモニー。
日本人が、100名以上来ていた。
ウブドにある迎賓館を、
ホテルに変えたところで、ガーデンPartyをしたのだが、
非常に良い時間でした。
社長が若いので
当然、友人たちも若い。
9,10歳ぐらい違うのかなぁ。
バンドの音が非常に頭に響く。
ありえないぐらい若い頃は、
ディスコ好きだったのだが、
大きな音が、とても疲れる。
流石に元気な僕も、途中で退散。(笑)
マタハリスパの運営母体・(株)メディカムの橋口社長と・・・。
彼は、なんとこのPartyを利用して、
彼女にプロポーズ。
断られなくて良かったね。
こっちが、ドキドキしたよ。(笑)
マクロビ料理家の
ちえさんと・・・。
ちえさんのおかげで、
今まで僕の知り合えなかった人たちと
出逢わさせていただいております。
ありがとう。
パスティ社の
丸尾社長とも、再会できたし、
「
幸せになるゾウ」作者の水野君とも
会えたし、いい時間でした。
そういえば、影でコンテストがありました。
クドい顔選手権。ウソ。
ダントツ1位が向かって右側の、
(株)メディカム取締役の関口君。
スーパーイリュージョンでは、
ないですからね。(笑)
2位が大差をつけられ僕。ウソ。
今日は、なんだか、単なる旅の感想Blogになってしまいました。
今、僕のアンテナは、3つだけ・・・・。
ビリビリインプットしすぎて、
言葉では書けません。
さてと5月は、芭莉芭莉路薫'狼琉で、いきますわ。
そういえば、名古屋に着くなり
向かった場所がありました。
アホですねぇ。
そのうち、また手抜きの内容になりますが、
すみません。
金があっても、時間がなければ意味がないし、
時間だけあっても、金がなければ淋しいし、
なんだかなぁ。
両方ほしいね。
Shigeki HAMAGUCHI