ガキが、回転する寿司屋さんに行きたがっているらしいと、
相方から聞いた。
最近、朝の子供向けTV番組とか
子供向けの本に回転寿司がよく出てくるのよ。
僕は、親戚のガキに対してもそうなんだが、
うちのガキにも、厳しい。
挨拶をしなかったり、
靴を揃えていないと
大声で怒叱る。
で、平気で、顔とかお尻を平手で叩く。
だから、僕に直接、頼みにくいのだろう。
本心でいうと、あのさぁ、僕はね。
ファミレスとか廻るお寿司屋さんは、
あまり好きではないいですよ。
そういうところに、行きたくないから
顔晴って、お金を稼いでいるのもあるんですよ。
でも、いつも、自由気ままにさせて
いただいているので、
相方に言われお付き合い。
ガキは、初体験で、超喜んでました。
そのうち、
「そんな廻る寿司屋いきたくねぇよ。」と、
可愛げのない野郎にならないことを祈ろう。(笑)
廻っているのは、
食べたくないので
板さんに作ってもらう。
でも、手渡しでもらうと意味がないので
いちいち、手前から流してもらい
ガキがうれしそうに、取っていた。
と、言うわけで
ワインやシャンパンもあるはずがなく、
昨日の夕食は・・・・でした。
で、一人で、パスタでも食べに行こうと思っていましたが、
なんとなんと、湯葉のお鮨とかコンニャクのお鮨とかあって
ワリと食べれました。
僕の幼い頃は、
外食は、大体月1回。
鮨といえば、ご飯の量が多い、
マグロと卵とイカとカッパ巻きでしょう。
今の子たちは、贅沢ですね。
3歳になったばかりのクソガキが、
「ぷちぷち食べる~~。」って、
イクラ5皿も、食いやがった。
ありえへん。
回転でなかったら、シバいていました。
こういうお店は、子供連れにとって
ありがたいですね。
感謝です。
僕は、行きませんが・・・。
だって、テンション下がるもん。
では、タイトルです。
先日、あるマンションを見に行くと
ビルの一角に、車のぶつけた後が・・・。
たまにあるのだが、
防犯ビデオに映っておらず
車やバイクを修理されると
犯人がわからない。
もちろん、ちょこちょこ
マンションを見回りにいくので、
どの車・バイクがあやしいかわかるが、
写真やキズのついた車両などの証拠がなく
相手が認めないと、こちらもなんとも言えない。
いちいち、車両を修理に出したか
調べるもの面倒くさい。
まっ、保険で直るしね。
この時は、運の良いことに
ぶつけた車がそのまま駐車場に入っていた。
みっけ。写メで、証拠をとり
入居者さんに電話。
まず、怒られると思っていただろう。
開口一番。
『ぶつけちゃった?
怪我大丈夫だった?
保険入ってる?』と、・・・僕。
『はい。すみません。
保険入っています。』と、・・・入居者さん。
『了解。
仕事忙しいでしょう。
後、やっとくから
保険屋さんから電話を僕のところに
かけるようによろしく。』
これで、終わり。
やっちゃったことをいちいち、怒ってもしょうがないしね。
もう1つ別のマンション、
可動式の駐車場の空いているところに
車が駐車してあった。
大体、目星はついていたが、
その車のワイパーに手紙を入れておいた。
「少し聞きたいことがございます。
濱口まで電話いただけますか?
電話が場合は、ナンバーから
持ち主を調べさせていただきますので
よろしく。」と・・・。
案の定、電話が
『すみません。駐車する場所間違えていました。』
『そうなんだ。
でも、君の場所にも駐車してあったよ。』と・・・、僕。
しどろもどろなので、
『まぁ、いいや。
駐車しないようにね。』と・・・、僕。
『実は、車が2台になりまして、
もう1台駐車場借ります。』と・・・、入居者さん。
『まいどあり。
今までの分は、何も言わないから
来月から家賃にプラスでよろしく。』と、・・・僕。
ここも、いまさら過去に
さかのぼってお金のこといってもしゃ~ないしね。
怒られると思っていた相手を褒める。
褒められると思っている相手を叱る。
相手は、いっぺんに不安感にとられる。
上役が、人事管理などに良く使う手だが
使い方によって、お客様とか女性相手に
使えないことはない。
Shigeki HAMAGUCHI