人気ブログランキング | 話題のタグを見る
  濱ビル株式会社  
HOME コンセプト 新提案 Viareマンション Haman Resort オンラインショップ 会社概要 お問い合せ

ボンジョ~ルノ!!    MILANOの街並みとBALIの空気が大好きな男。四十代のテーマは、『熱く生き切る。』           濱ビルCEO濱口茂樹のブログです。
by viare
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
全体
イケてる編
ちと真面目編
いい感じ編
毒吐き編
つぶやき編
イカした不動産編
新規物件ing編
飲み屋編
とほほ編
恋愛編
常識を疑え
優位に立つための心理トリック
モノの値段
奥山清行デザイン論
エスプリ編
成功への道筋
Today’s Wine
ショートストーリー
イタリア小話
驚き編
モテるための理論と戦略編
独り言編
Baliの話
以前の記事
2013年 12月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
ブログパーツ
その他のジャンル
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
モノの値段Part33
もちろん、良い仲間と飲むと楽しいのだが

一昨日の友人は、仕事話が、普通にできる。

そして、生の情報をいつも教えてくれる。

収入とか今後の方向性とかの話も普通にする。

そして、お金の支払いもお互い気にせず遊べる。

結構飲んだのだが、あまりにも良い時間だったので

昨日は、1日超テンションが高かった。

この元気さが、怖いですわ。

では、タイトルです。

ドラマや映画のポスターに、

「友情出演」と銘打つ場合がある。

視聴者や観客にとっては、

その俳優が映画関係者の誰かに

”友情”を感じて出演しようかどうしようか、

関係のない話だが、

映画の製作者側にしてみると、

この「友情出演」という言葉には、

なかなか意味深なところがる。

ポスターに並ぶ出演者の順番は、

即、出演者の格付けを意味する。

たいていは、主演者がトップに来て、

2番格は”トメ”と呼ばれて最後に名前が来る。

ところが、出演者のなかに格としては、

一番手にも二番手にも、

劣らないような役者がいたとすると、

「さあ、困った」ということになる。

役者は格にうるさいのだ。

そこで利用されるのが「友情出演」という言葉である。

プロデューサーが菓子折りでも持って

「友情出演ということでお願いできないでしょうか」と、

役者に頭を下げて納得してもらうのだ。

したがって、この場合の友情値段は、

ゼロなんていうことはなく、

規定よりも多い額を払っているケースもある。

いっぽう本物の友情出演もあり、

自主制作映画などに有名俳優が、

安い値段で出ることがある。

同様なものに「特別出演」がある。

実際に特別に出演してもらうこともあるのだが、

タイトルに出す名前の序列の都合上、

どうしても「特別出演」とせざるをえないことがある。

たとえば、大御所俳優がワンシーンにだけ

顔を出している場合。

まさか、その他大勢の出演者と

名前を並べるわけにもゆかず、

「特別出演」の冠をつけてタイトルに流すわけだ。

こうすれば大御所もゴネることがない。

芸能界における「友情」や「特別」というのは、

だいたいそういうことだ。

                      Shigeki HAMAGUCHI
by viare | 2008-03-30 00:01 | モノの値段
<< ムダ話 泥棒の論理 >>
foot

Copyright © 2005 HAMABUILL. All rights reserved.