人気ブログランキング | 話題のタグを見る
  濱ビル株式会社  
HOME コンセプト 新提案 Viareマンション Haman Resort オンラインショップ 会社概要 お問い合せ

ボンジョ~ルノ!!    MILANOの街並みとBALIの空気が大好きな男。四十代のテーマは、『熱く生き切る。』           濱ビルCEO濱口茂樹のブログです。
by viare
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
全体
イケてる編
ちと真面目編
いい感じ編
毒吐き編
つぶやき編
イカした不動産編
新規物件ing編
飲み屋編
とほほ編
恋愛編
常識を疑え
優位に立つための心理トリック
モノの値段
奥山清行デザイン論
エスプリ編
成功への道筋
Today’s Wine
ショートストーリー
イタリア小話
驚き編
モテるための理論と戦略編
独り言編
Baliの話
以前の記事
2013年 12月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
ブログパーツ
その他のジャンル
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
磁力
脳みそ的にも、

体力的にも、充実した1日だった。

夜、飲みに出歩く気力がないぐらいに・・・。

金融機関のTOPに、

新年の挨拶。

7年ほど前に、この人に逢っていなかったら、

今の僕は、必ずいないからね。

少し体調を崩していたと聞いていたが、

何を何を超元気で、顔色もすこぶるいい。

たっぷり1時間、僕の10ヶ年の計画を

話してきましたよ。

昨日のBlogにも書きましたが、

やはり、褒められたいので、きちんと

計画を行動に変えて、現実にしていきます。

それにしても、

僕は幸せだなぁ、

どうも、実力のある年上の方に好かれる。

そういう方たちは、

不思議と友達同士が多いようで、

また、別の方に可愛がられる。

マジで、感謝しています。

で、その後の2件の用件は、

5年後のための行動なんです。

久しぶりに、時間かけて手紙書いちゃった。

ふう~、やるぜ。

では、タイトルです。

少し前の内容なのだが、

カンブリア宮殿に、森ビル森社長が出演していた。

上場していないので、情報はあまり世にでていないのだが、

東京に住んでいた時代に、たまたま、古本屋で

森ビルのことが書いてある本があり、

うれしかった思い出があります。

ほとんどの本は、読むと

昔は、古本屋

今は、アマゾンにすぐ売り出してしまいますが、

未だにその本は、たまに読むことがあります。

僕は、26歳の頃から不動産の事業をやり始めたのですが、

会社といっても個人事業で、

『テナント浜口』と言う名前でした。

新規に建てるマンションは、全て僕の個人名義

後は、母親の名義を借りて

相続税対策という名目で

金融機関から資金を調達していました。

その後、良い金融機関TOPの方に出逢い、

いい時代にめぐり合い、

運が良かったのだが、

14年後ぐらいには、

小さいのも合わせると11棟ぐらいで、

約180世帯になっていました。

普通の大家なら、まぁ、こんな感じでいいのだが、

すごいことに、この仕事こそ、

自分の天分だったのだ。

楽しくてしょうがない。

で、森ビルを目指そうと

5年前に濱ビル(株)を設立したのだ。

もちろん、実績がない会社、

お金など、調達できるはずもなく

と、いうことは、売上も全くない。

手始めに

自分のマンションの管理会社として

スタートした。

3年後、ようやく、お金を調達できるようになった。

このまま書き続けると長くなるので

ちょいと、やめます。

森社長の言葉が、胸に響きました。

『魅力ある都市は “磁力”ある都市だ 。』

まだまだ、こんな言葉は、言えません。

まずは、一歩ずつ、

これからは、

磁力ある物件をイメージして、創っていく。

                       Shigeki HAMAGUCHI


   
by viare | 2008-02-23 00:20 | イカした不動産編
<< モノの値段Part28 期待しない >>
foot

Copyright © 2005 HAMABUILL. All rights reserved.