それにしても、『
奇跡体験アンビリバボー』と
『モク☆スペJFK事件』は、観て良かったなぁ。
視覚トリックすごかった。
でも、最後のシャドーダンス、裏からシーンとクイズいらねぇよ。
ダメなデレクターだなぁ。
せっかくの素材を
センスのない奴が、へんに演出したから
感動も半減です。
観ました?
と、いうことで、昨日は、夜遊びはなし。
だって、今日は、けっこう大切なアポが、3件。
久しぶりに朝から、頭を、スキッとしないとね。
そのかわり、
オーパスさんのランチで、
建築屋の友人と情報交換。
やはり現場からでしか、新しい生の情報は得られない。
その後は、少し汗を出しにジム。
連日連夜の飲みで、
昼からのジムはきついが、
飲んだら出さないと、
だらしないおっさんになってしまう。
派手に遊んで、
影では、努力と継続あるのみ・・・・・。
今週だけでも、何本ワインを空けたのだろう。わからん。
そういえば、一昨日の会合11名中3名かぜ。
海鮮のお店なので中は、それほど暖かくない。
だから、皆様、厚着で、食事中なのに、
僕だけTシャツにGパン。
(僕と飲む方は、このスタイルわかりますよね。)
なんか、一人で元気です。
家でも、従業員さんにも、
ウザがられています。
人と違うということは、
こんなもんです。
でも、いいのです。
周りが、おかしいのです。ははは。
では、タイトルです。
悲しい話なのだが、
自らバリバリ行動していない
ただ、忙しいだけのサラリーマンの
学生時代の友人と会うと、子供の話が多い。
それも、期待の話ばかり。
『濱口、俺は、ダメだったけど
こいつ、(子供)に、託しているんや。
○○学校へ入学させるため、
今は、△△塾に通わせてるんや。
自分の小遣いを減らして
嫁さんもパートに行かせて
子供に金を使っている。
苦しいが、こいつは、(子供)
成功する人生を歩ませたいんや。』
こういうことを、
子供の前で平気に語ってた。
僕の返事は、
『あっ、そう。ふ~~~~ん。』
『冷たいや、ないか。』と、言われても
こちらがこまる。
こいつ、間違ってるんだよな。
でも、もう何も言えない。
いくら昔の連れでも
共通言語が、ないのだから・・・。
学生時代は、
頭も普通に良く、
スポーツ万能で、
顔もいい男だったのに・・・・・。
今では、見る影もないわ。
自分ができなかったことを、
子供にやれ、って、おかしいでしょう。
自分が、やれたことをお前やれなら
まだ、わかる。
うちは、子供の教育の仕方や
良い学校へ行かせたい相方の気持ちと
僕は、逆なので
話し合いは必要になると思うが、
今から僕は、
『子供には、何も期待していない。
学校もどこでもいい。』と、言ってある。
僕は、あまり出来の良いほうではなかったので、
親に期待されずに育った。
それは、それで悲しいことで、
人に褒められたい気持ちは、誰にでもある。
だからこそ、褒められたくて、
今でも僕は、
顔晴っていると思う。
30歳ぐらいまでは、
人に褒められたい気持ちより
自分で自分を褒めてばかりだったと思う。
最悪な人間だった。
でも、これはこれで、
幸せな成功者になるために
通るべき道だと思うので、
恥ずかしいが
後悔はしていない。
話は、それてしまったが、
うちのガキには、全く期待していないので、
自らいい人生を歩んでほしいと思う。
これは、言葉だけでなく、
まだ、ガキは、幼いが、
僕は、きちんとした遺言書をもう作ってある。
金額のことを書いて申し訳ないが
保管会社に30万、作成料に17万、計47万円かかった。
(相続額によるので、人によって金額は変わります。)
無駄な出費だが、
僕が、突然この世からいなくなり、
今の財産を子供が継いだら
こいつの一生は、安泰だが
逆に、かわいそうなので
あえて作成した。
ガキには、最低額しかやらん。
寄付する。
人の幸せなんてわからないが、
今、僕は幸せである。
だから、子供にも、僕と同じように
自分で金を作って
失敗しながらも
いい相方やいい連れを
見つけて
楽しく生きてほしいので、
何も期待しない。
Shigeki HAMAGUCHI