人気ブログランキング | 話題のタグを見る
  濱ビル株式会社  
HOME コンセプト 新提案 Viareマンション Haman Resort オンラインショップ 会社概要 お問い合せ

ボンジョ~ルノ!!    MILANOの街並みとBALIの空気が大好きな男。四十代のテーマは、『熱く生き切る。』           濱ビルCEO濱口茂樹のブログです。
by viare
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
全体
イケてる編
ちと真面目編
いい感じ編
毒吐き編
つぶやき編
イカした不動産編
新規物件ing編
飲み屋編
とほほ編
恋愛編
常識を疑え
優位に立つための心理トリック
モノの値段
奥山清行デザイン論
エスプリ編
成功への道筋
Today’s Wine
ショートストーリー
イタリア小話
驚き編
モテるための理論と戦略編
独り言編
Baliの話
以前の記事
2013年 12月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
ブログパーツ
その他のジャンル
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
なんか苦手
なんとか風邪治ったようです。

会話ゼミの後

昨夜も、ワイン&シュワシュワ飲みすぎでした。

では・・・・。

まぁ、僕の強力系の大阪のイメージです。

良い知り合いや友人もいるので

全ての人とはいわないが、

大阪の人は

金銭的な考え方が合わない人が多い。

とにかくシブチンが、多すぎる。

ケチ(経知)ではないのだ。

大阪本社の会社や本籍が大阪の人が

マンションや店舗・事務所の契約にくると

まず、ほとんどが意味もなく値引きを要求してくる。

はぁ~~。』って感じになります。

他の県の場合は、

周りに比べてとか

会社として○○が予算なのでなど

一応、理由はある。

なので、僕は、入居申し込みを見て

本籍や本社が、大阪だと

契約はしない確率は、大きいなと思う。

『うちは値引きはしませんよ。』と、僕が言い

相手の『わかりました。』という理由で

入居日が決まり、

入金の段階でもう一度、値引きを要求してくる場合も多い。

信じれん感覚なんですよ。僕からすると・・・。

大阪の友人に聞いたら普通のことだそうでした。(笑)

仲のいい仲介業者だと

僕の性格を知っているので

僕の耳にまで入らないが

たまたま決めてくれる業者だと

『決まっているのに入金前に

値引きの要求してきました。

一応、言えと言われてすみません。』・・・と、業者からTelアリ。

一度、気分が悪くなると、戻すのにも時間がかかりますし、

こういう人や会社とは、

退去時も必ずグチャグチャになるから

『もういいですよ。どうぞ別の所探してください。』と言いますね。

大阪は、食べ物もうまいし、

面白い人もいっぱいいる。

でも、なんというか自分だけ

得すればいいみたいなところが、

街全体の景気を悪くしているように

しているとしか思えない。

                      Shigeki HAMAGUCHI
by viare | 2008-01-19 04:48 | つぶやき編
<< モノの値段Part23 感性に訴える >>
foot

Copyright © 2005 HAMABUILL. All rights reserved.