人気ブログランキング | 話題のタグを見る
  濱ビル株式会社  
HOME コンセプト 新提案 Viareマンション Haman Resort オンラインショップ 会社概要 お問い合せ

ボンジョ~ルノ!!    MILANOの街並みとBALIの空気が大好きな男。四十代のテーマは、『熱く生き切る。』           濱ビルCEO濱口茂樹のブログです。
by viare
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
全体
イケてる編
ちと真面目編
いい感じ編
毒吐き編
つぶやき編
イカした不動産編
新規物件ing編
飲み屋編
とほほ編
恋愛編
常識を疑え
優位に立つための心理トリック
モノの値段
奥山清行デザイン論
エスプリ編
成功への道筋
Today’s Wine
ショートストーリー
イタリア小話
驚き編
モテるための理論と戦略編
独り言編
Baliの話
以前の記事
2013年 12月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
ブログパーツ
その他のジャンル
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
モノの値段Part18
今日は東京です。

う~飲みましたねぇ。

今から寝ます。

では・・・。

ビデオやテレビ、あるいは冷蔵庫が買いたい。

こんなとき、思いたったが吉日と、

急いで家電の安売り店へ行っても損をすることが多い。

もちろん、他人より高い値段で買ったとしても

本人が満足していればいいのだが、

雨の日に行けば、もっと安くかえたかもしれない。

つまり、家電を買うなら、思いたったが吉日ではない、

雨の日を待って安売り店へ走れ、ということなのである。

自分でも雨の日に外に出るのは、おっくうになるはず。

多くの人にも共通で雨の日に

わざわざ買い物に出かける人は極端に少なくなる。

ということは、家電の安売り店へ買い物に行く人も少ない。

ズバリ、チャンスはこんな日なのである。

買い物客が少ないと、当然、売上げが減る。

しかし安売り店には、売上げ目標というものが、

厳しく設定されている。

だから、雨のなかをわざわざやってきた客には、

店員は最初、できるだけ高めの値段で買わそうとする。

そこでニッコリ笑って買うと、雨のなかわざわざ足を運んで

これほどバカはいない。

ここは、ニッコリ笑って、高めの値段を聞き流す。

勝負はそこからである。

店員にとっても、

高めの値段は無理を承知で

ちょっと話してみました、という価格。

当然、値引きに応じる用意はある。

しかも、客の少ない雨の日店員はなんとしても買ってもらいたい。

ワキはふだんより甘いのである。

そこを見透かして、値引き交渉を始めるのである。

目標価格に近づけるために、

『他店で値段を聞いてくる。』とか『今日は、やめようかな。

雨だし、日が悪いな。』と芝居を打つことが大切なのである。

同じ雨の日でも、閉店間際はもっと効果的である。

                         Shigeki HAMAGUCHI
by viare | 2007-12-16 07:28
<< 常識 『ありえへん』と思った話2つ >>
foot

Copyright © 2005 HAMABUILL. All rights reserved.