昨日朝から夜中にかけて
仕事に一人遊びに、命一杯でした。
楽しかったぜ!!
それにしても、Tシャツで、夜中の自転車は、
いくら動いて体が、暖まったといっても
肌寒くなりました。
風邪をひくといけないので
有機野菜の野菜スープを作りました。
これを飲みながらBlogを書いて
眠りにつきたいと思います。
プールで、
ふっと昔のことを思い出しました。
今日は、その話題にしましょう。
博打で、バカラというゲームがあります。
これは、すべて無くなるという意味もあるそうです。
簡単にいうとプレイヤ(赤)ーかバンカー(黒)で、
どちらの、数字が強いかというだけのゲームなので
とても、簡単なのです。
全国にも裏カジノは、たくさんあります。
おっと、今は、知らないので、
とりあえず、
たくさんありました。に、しておきましょう。
僕の友人で、トんだ人も、
ぼちぼちいます。
有名な方も、来ていて、
はまっている方多かったですよ。
こんな僕でも、
はまりましたので、よ~わかります。
なぜ、トぶほど、はまらなかったか
教えましょうか。
答えは、超簡単、
意思だけですよ。
もう、やらないのは、
一時、勝っても、負けるまでやってしまう。
負けると取り戻そうとしてやってしまうから・・・。
少ない金額でやれば、という考えもありますが、
お遊び程度でやるのは、
しびれないから、(ドキドキ感)
時間の無駄に感じてしまうのです。
もちろん、お金を増やしたいのは本当ですが
今にして思えば、お金を増やしたいというより
ただ、
しびれたかったのでしょうね。
だから、パチンコは一切やらないんですよ。
ある日、参加人数が少なくなったので、あるカジノを出て
その上にあるカジノに移動して遊んでいたら
情報が・・・・。
僕たちが出て、15分ぐらい後に、
負けたお客が、ピストルを持って
来たそうです。
お~、怖い。怖い。
だって、相手が受ければですが、
例え1000万負けようと
1000万かけて、1回勝てばチャラですから
(バンカーWinの5%は、引かれる場合が多い。)
負けが膨らんでいくのは、わかりますよね。
もっと、楽しくもヤヴァいお話が
たくさんありますが、
経営者向けの表立ったBlogですので
この辺にしましょう。、
前フリが長くなりました。
では、通常、席に8名~12名ほど座り、
ゲームをするのだが、
調子が悪くなってくると
2分の1の確率なのだが、
どうにも当たらない。
そんな時は、調子の悪い人を探す。
で、その人が賭けた逆を
(そんな時は、調子の悪い人側に
自分もチップを置きたいのよ。だから自分も調子が悪い。)
気持悪いが賭ける。
不思議と勝つんだよね。
で、その人は、賭けても賭けても負けるから
資金がなくなれば、席から消えていく。
で、次の人が座る。
調子が悪い人が、見つからないときは
その頃は、気づかなかったが
それは、
自分だったのです。
負けが込みすぎるとカッかしていたのが、
急にサブ~くなってきて、なんとなく冷静になる。
そして、周りを見ると
全員、僕の逆にチップを置いている。
僕が、ずらすと皆もずらす。
仕事も同じで、
とにかく何をやってもダメなら
今までの行動・思考の逆をやるか
気持悪くても
うまくいってる奴の真似をする。
そうすれば、少しでも光が見えてくると思う。
Shigeki HAMAGUCHI