昨日は、家具付マンションから荷物の運び出し。
依頼した引越屋さんは、メインの子1名と
20歳前後のバイトの学生っぽい子2名で・・・。
若い子が、汗をかいて仕事をしているのは、良い。
目つきも悪くなかったしね。
ちと、年上らしく、
『時間あるか?
飯食ってけ。
若いから死ぬほど食え!!』と、
弟に開店2時間前にお店を開けさせた。
まぁ、会うこともないだろうが、
一期一会ですわ。(笑)
では、タイトルです。
先日、久しぶりに学生時代の友人と飲んだ。
やはり、会うたびに
価値観が変わってきている。
ほとんど、中学時代の友人とも会わなくなった。
高校時代の友人も
ほとんど会わなくなった。
別にケンカ別れしたわけではないので
道で会えば挨拶と会話はするが、
時間を作ってまでは、ちと嫌だ。
もちろん、相手からすると、
僕と会話をしていても、
つまらないだろう。
でも、僕からすると
世の中に対する不平不満が多い。
あげくに、
『お前は、いいじゃん。』と・・・・。
僕から言わせれば
今の自分を作っているのは
過去の自分で、自己責任じゃない?
後、『俺も金さえあれば』と、言うような台詞も多い。
僕だって、そりゃほしわな。
当たり前じゃん。(笑)
こういう奴らは、金があっても、すぐなくなるわ。
どう人からうまく摂取しようとしか考えてないからね。
生み出そうとは思ってないもん。
こんな話しても、通じないしさぁ。
さびしいことですが、
だんだん昔の友人が、
知り合いになりますわ。
Shigeki HAMAGUCHI