右脳は感じる能力で
左脳は考える能力があるといわれている。
人間同士のもめごとのほとんどは、
お金がからんでいる。
僕の場合だと家賃滞納と
金を貸してくれ。返すからという期日を守らない輩かな。
家賃滞納は即退去。
金は、まず貸すことはない。が、
右脳では、ダメだ。と
感じていても、
ウソくさい顔つきで、
必死にお願いしたり、
毎回、何かイイワケをしながら
頭を下げられると
左脳で、いい人そうだから
今回は、信じてみようかということになる。
この人は、今までの人のように裏切らずいい人だ、
約束はきっと守るだろう。と、心情で
期限を待つ場合の95%は、裏切られた。
その逆は、
いくら肩書きがなくても、
過去にいくら悪いことをした奴でも、
左脳ではもちろん、ダメなのだが、
右脳が、大丈夫な場合は、100%大丈夫である。
なぜ、こんな感覚がわかるのか、
それは簡単で、
何度も何度も、経験したからである。
仲のいい友人には、
優しいといわれることが多く
知り合いには、冷たいといわれる。
まぁ、当たってるでしょう。(笑)
選択に困ったときは、
心情をすて
左脳に惑わされず
右脳を信じたほうが、
きっと僕は良い結果がでる。
Shigeki HAMAGUCHI