早速、昨夜は、勉強会。
筑波大学名誉教授 村上和雄様の講演会。
悪くなかった時間でした。・・・が、
その後、錦のほうが、記憶に残っちゃいました。(笑)
人間マジで、
意識は現実を創ります。ほっほほ。
理由は、書きません。ほっほほ。
ところで、ガイヤの夜明けで、
バゲッジの修理の会社が出ていた。
僕のバゲッジは、とてもお気に入り。
日比野克彦という人の作品のようだ。
もう、20年弱ほど、使っている。
20歳の頃の8万円?は、非常に高価でしたが
一目ぼれでした。
後、確か限定200個だったかな。
(ウソか本当かは、知らないが、、、。)
これ、コンベアから、流れてくると
一発でわかるし、いいのよ。
今まで同じモノを見たのは、
TVで、うつみ宮土理と長島一茂が
旅番組で、使っているのをみたことがあった。
一生大切に、使いたいモノである。

では、タイトルです。
100ユーロ札を持って銀行に貯金に行ったマリアに、
窓口の女性が言った。
『お客様、これは偽札ですが』
マリアは叫んだ。
『大変!どうしよう!
私、強姦されたんだわ』
参考本:シモネッタのデカメロン
この、小話が、僕の一番のヒットかな。
Shigeki HAMAGUCHI