ども、帰ってきましたよ。

メトロを使うと、最初は、ドキドキしますが、
地図を片手に
いろいろなところへ自由にいけるので
ますます、一人旅、好きになりましたねぇ。
タクシーよりコストも安いし、
渋滞に巻き込まれないし・・・。
今回は、バルセロナでも、メトロを使い
とにかくいろいろな場所で学んできました。
つ~か、夜は、名古屋と変わんないわ。(笑)
サマータイムで、夜の9時過ぎでも明るい。
バルセロナでは、
福岡の友人たちも来ていたので、夜は
3日間毎晩、こんな感じ。
でもね。湿度かなぁ。
酔わないんだよね。
まぁ、酔うとあぶないから、
気持の問題もあると思いますが・・・。
きっと、バルセロナというより、
スペイン自体も、
2度と来ることはないと思うので、
(フランス・パリもドイツも、もういくことは、ないでしょう。)
最後の夜は、サグラダファミリアの横で、
寝転がってボ~ッとしてきました。
つ~か、荷物はないし、
家族や子供やおねぇちゃん
守るもんも周りにいないから、
非常に気楽な毎日でした。(笑)
さすがに、夜中は、
若い集団が近くにくると怖いから、
絶対に近づくなよオーラだしたり、
『おりゃ~』と奇声を発したりして
歩いたり、走ったりしていました。
運よく怖い目には、合いませんでした。
次は、ミラノを拠点に
ベネチア、シチリア島、マルタ島にいけば
一応は、いきたいところがなくなる。
今すぐにでもいけるけど、
こういう楽しみは、徐々に数回に分けて楽しもうぉ!!
それにしても、一人は、気分が楽。
でも、夜の一人寝は、さびしい。(笑)
ミラノは、けっこう仕事モードでしたので
また、アップします。
この小話は後、4回ほど作ってあるので
アップしますね。
では・・・・。
驚愕と恐怖の違いは、
驚愕とは2回目ができなくなったとき、
恐怖とは1回目なのにムスコが
いうことをきかなかったとき、
という小話がある。
2ラウンドは、常識のようで
タフな民族である。
参考:シモネッタのデカメロン
Shigeki HAMAGUCHI