人気ブログランキング | 話題のタグを見る
  濱ビル株式会社  
HOME コンセプト 新提案 Viareマンション Haman Resort オンラインショップ 会社概要 お問い合せ

ボンジョ~ルノ!!    MILANOの街並みとBALIの空気が大好きな男。四十代のテーマは、『熱く生き切る。』           濱ビルCEO濱口茂樹のブログです。
by viare
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ
全体
イケてる編
ちと真面目編
いい感じ編
毒吐き編
つぶやき編
イカした不動産編
新規物件ing編
飲み屋編
とほほ編
恋愛編
常識を疑え
優位に立つための心理トリック
モノの値段
奥山清行デザイン論
エスプリ編
成功への道筋
Today’s Wine
ショートストーリー
イタリア小話
驚き編
モテるための理論と戦略編
独り言編
Baliの話
以前の記事
2013年 12月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
ブログパーツ
その他のジャンル
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
大人のクイズPart45
昨日は、久々の写経。

先生の個展が続いたのもありますが、

約往復2時間弱、けっこうこの移動時間が作れなかった。

遊びに忙しく、心にゆとりが作れなかったかな。(笑)

手で書くと言うことは、

非常に脳も刺激され、いい時間である。

その後は、僕より5歳ほど上の

いくつ会社を経営しているか知らないぐらいある

会社会長に、ちょっと仕事のお願い。

知り合って4年ほどだが、会うたびにイケイケである。

判断力も早く、そして、パワフル。

日本全国を駆け巡っている。

僕も、元気さでは人に負けないつもりだが、

いかん。いかん。

この人には、圧倒される。

別れ際に、

『あいかわらず、すごいですねぇ。』と、・・・僕。

『ははは、

人生は一度きり楽しくいかないと。』と、・・・会長。

この会長のことがだんだんわかってきたのが3年ほど前。

初めて会った時の名刺の肩書きは部長。

動きもよく、連絡もすぐつく、そして何より決断も早い。

ずっと、やり手の社員さんだなぁと思っていた。

大きい仕事は終わったので

その後は、連絡もせずに終わっていた。

たまたま、その人と同じクラブで会った。

僕と仲の良いママのお店で・・・

『あれ、濱ちゃん、知り合い。』・・・と、ママ。

『うん。○○会社だよね。確か部長かなんかだったような。

でも、お世話になったのよ。』・・・と、僕。

『あの人、その会社のTOPよ。

自分では言わないけど。

別の会社もあるよ。

きちんとしといたほうが、いいからね。』・・・と、ママ。

それからは、定期的に連絡をしていて、

仲良くさせていただいております。

ずるい僕ちゃん。(笑)

ママちゃんありがとね。

あなたのおかげで、

飲み代の元以上には、お金は、手にしましたよ。

そして、また、これから、とられるんだろうなぁ。

ははは。

金は、天下の回り物。

まぁ、良しとするか。

きれいごとばかり言ってても

儲けないと遊べないからね。

精神的な話だけする奴、最近、多いからね。

大切なのはバランス。両方大切じゃん。

スピリチュアルっていう言葉使って

金儲けミエミエも多いからね。

合宿で何十万とか・・・。

守護霊とかなんとか。

私には、霊が見えるから能力がある。

霊が見えないから能力がない。というなら、

逆に僕には、

そういう奴らの腹の中が見える能力がある。(笑)

信じてる人とか本人には、言わないけどね。

だって、落とし所のない話、めんどくさいもん。

では、タイトルです。

あるとても足の速い男が言いました。

『ベッドから10メートル離れたところに電気スタンドが

あるけれど、僕はベッドから

スタンドの電気を消しに行って、

部屋が暗くならないうちに、

また、ベッドに戻ってくることができるのさ』

そんなことが可能なのでしょうか。













す。

Ans・明るい昼間だったら可能。

不可能を可能にする発想は、

まさに「コロンブスの卵」です。

こんなアイデアをバカにしていては、

とてもではありませんが、

「超」発想力など養えないでしょう。

常識離れした飛躍を楽しむところから、

前人未到の未来が拓けてくるかもしれません。

大人の論理 コロンブスの卵は、

白昼堂々と転がっている。

                        大人のクイズ 逢沢明著より

昨日と今日は、どうやら

地元のお祭りのようだ。

まったく興味がないからダメなんだよなぁ。

寄付だけは、毎年、

お店にとりにくるので、仕方なくしておりますが、、、、。

まぁ、本人、毎日、自分でお祭りだから、しゃ~ないわ。

                     Sgigeki HAMAGUCHI


    
by viare | 2007-04-15 01:18 | エスプリ編
<< 知の作法 ダメだこりゃ >>
foot

Copyright © 2005 HAMABUILL. All rights reserved.