人気ブログランキング | 話題のタグを見る
  濱ビル株式会社  
HOME コンセプト 新提案 Viareマンション Haman Resort オンラインショップ 会社概要 お問い合せ

ボンジョ~ルノ!!    MILANOの街並みとBALIの空気が大好きな男。四十代のテーマは、『熱く生き切る。』           濱ビルCEO濱口茂樹のブログです。
by viare
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
全体
イケてる編
ちと真面目編
いい感じ編
毒吐き編
つぶやき編
イカした不動産編
新規物件ing編
飲み屋編
とほほ編
恋愛編
常識を疑え
優位に立つための心理トリック
モノの値段
奥山清行デザイン論
エスプリ編
成功への道筋
Today’s Wine
ショートストーリー
イタリア小話
驚き編
モテるための理論と戦略編
独り言編
Baliの話
以前の記事
2013年 12月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
ブログパーツ
その他のジャンル
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
悲しい話とうれしい話
昨日は、僕の所属している勉強会に

板倉セミナーで知り合ったを紹介した。

即決で、入塾してくれた。

7月が入塾式。

それから3年間の修行が始まる。

楽しくもあり、うざくもあり、苦しくもあり

かけがえのない友が出来る所でもあり

だからどんな塾なのかは言葉では

すべて説明できない。

とにかく体験しないとね。

若いとは年齢ではなく、心である。で、

紹介した彼は、まだまだ若いので、

いろいろ経験して

素晴らしい男になってほしいと願う。

お祝いで、シャンパンを・・・・・。

で、気分良く帰ろうとしたら、

錦から友人の電話。

あ~ぁ、余分にお店いっちゃった。とほほ。

では、タイトルです。

土曜日ですので軽めに・・・。

一昨日の話。

順番的には、逆だったが

せっかくなら終わりを良くしたほうがよい。

以前、Blogにも書いた気持ち良かったお店

夕食で久しぶりに、行ってみた。

いつもいっぱいだったのに、

けっこうガラガラ。

ラッキーと思いつつお店に入った。

びっくりするぐらいまずい

店員の接客態度がよくてもひどすぎた。

やっぱりお客は、正直だな。

これ関係あるね。

従業員があまりにも、かわいそうだった。

お客は、不機嫌だもん。

悲しい話終わり。

夕方、下見で庭園の中にある喫茶店に、

一人で入った。

僕は、喫茶店というものが、基本的に嫌い。

コーヒーごときに、300円~800円は、払いたくない。

ただ、うちのテナントさんの所は、入りますが、、、。

そこの喫茶店のオーナーは、同じ年代。

グラスで、モエのシャンパンが置いてあった。

確か1杯1200円。

車でなかったし、ちと高いが、コーヒーより

支払いしても、気分はいい。

メニューには、おつまみはなく、

周りをみたらおばちゃんたちは、ケーキを食べてる。

ケーキの上には苺が、、、、。

まぁ、頼めば持って来るでしょ。と思い込み

グラスシャンパンが来たら

苺、持ってきてもらおうかなぁ。と、思っていた。

そうしたら、シャンパンの口取りに苺が、数粒。

それも、甘くもなく、酸っぱくもなく。

さすが、オーナー心得ている。

プリティーウーマン世代なら

シャンパンといえば苺。

ブランデーには、メロン。(笑)

これだけで、うれしい日でした。

変わり続けるからこそ

変わらないってことを感じさせる。

とっても大切なこと。

一昨日のうれしかったお店も

少しの変化によって相手が

どう受け止めるか変わってしまう。

うまい、まずい

綺麗、汚い

笑顔がある、笑顔がない

評論するのは簡単なこと

いかに、自社に、自分に置き換えて行動するか

これだね。

                      Shigeki HAMAGUCHI
by viare | 2007-04-07 02:38 | とほほ編
<< 大人のクイズPart44 なんとなく・・・独り言 >>
foot

Copyright © 2005 HAMABUILL. All rights reserved.