昨夜は、また・・・・。
いかんいかん。
M夫妻と会食。
ちと、遠出したお店。
全く知りませんでしたが、
勉強会の方が、オーナーでした。
世に中せまい。
全員、車なので、僕、独りで
ワイン1本半。
その後、調子に乗って別のお店で、スパークリング1本。
完全に酔っ払い。
よ~く怒られました。
あい、ついましぇ~ん。
では、タイトルです。
大家は、暇な商売なのだが、
今年はわりと忙しい。
理由は、名古屋の新築ラッシュのせい。
完成が遅れる物件も多く
名古屋で2,3,4月で4件退去があるのだが、
ある1件は、1月末退去予定が、2月末に伸び、
最終的には、3月中旬退去。
もう1件は、3月半ば予定が、3月下旬。
もう2件は、3月下旬退去予定が、4月中旬。
こんな感じ。
次の入居者のこともあり、立会日も決まらず
けっこう大変。
次の入居者が決まるから最初の退去予定どおり
出てってくれということも、
言えるわけなどなく、入居予定の方でも
日程が合わずキャンセルになった人も
3組あった。
だが、運のいいことと、いい物件を提供しているせいか、
2組の入居者は、修繕が終わり、
入居するまで、2日、3日ぐらいの
間隔しか空かなかったので、うれしいことだ。
後は、4月中旬退去の2件の申し込みを待とう。
あまり詳しく書かないが
ちと、退去がずれたおかげで、
駐車場のことで1台バッティングした。
2週間ぐらい1台置かしてもらうところを
探せばいいや、という感じで
ワリと簡単に考えていた僕だが、
本当に駐車場がない。
不動産屋にもお願いしたが本当にない。
自分でも3時間ほど、うちのマンションの周りを
看板を探しながら電話をかけまくった。
むかついたのは、融通が利かない大家・地主の多いこと多いこと。
あと、言葉遣い。
ほとんど、じじぃ、ばばぁで、
多分、先祖から受け継いだ土地なのだろう。
『もしもし、お忙しいところすみません。
1ヶ月払ってもいいので、空いていれば2週間だけ駐車場
貸していただけないでしょうか?理由は、・・・・・』
うちのマンションの周りほとんど電話をしたと思うのだが、
『あ~、そんな短い間貸してもしょうがない。』
『ない。』
管理会社は、『地主さんうるさいので、交渉するのがめんどくさい。』
こんな感じの横柄な返事ばかり。
貸せないものはしょうがないが、
マジ言葉遣い悪いのよ。
何様だよって感じ。
最後は、駐車場ではなく、周りのマンションで、
駐車場あるところを探し管理会社に電話。
駐車場空いてても、住人さんにしか貸さないの一点張り。
わかるんだけど
この辺りの駐車場相場は、18,000円~20,000円。
空けておいてもしょうがないじゃん。
それに、2週間以内に次の入居者があれば
出るちゅ~の。
誰もただで貸せっていってないのにさぁ。
マジ、むかついた
新しい目標ができました。
この辺りで駐車場でも利回りが合う土地を探そう。
むちゃくちゃ使いやすく
自走式のでかいの作ってやる。
この周りの駐車場全部解約させて、
全部うちを借りてもらい
周りのクソ地主の収入をなしにしてやる。と、
いう新しい目標ができました。
できる、できないは、ともかく
やろうとする気持ちが大事。
バッティングの住人様には、お金の損は、させませんが、
2週間だけ少し移動時間をくださいという最後の落とし所の話で、
納得していただきました。ほっ。
意地っ張りなもんで、月末まであきらめずに
探しましたが、ダメでした。
僕、仕事の話、偉そうに語るけど
たいしたことないですわ。
精進します。
Shigeki HAMAGUCHI