YOGAを勉強会の仲間達と・・・・。
呼吸は、やっぱ大切ですね。
でも、その後は、悪い先輩のせいで
酔っぱです。
財布を見たら金が減ってない。
すみません
ご馳走様でした。
では・・・・タイトルです。
僕は、基本的に12時~14時ぐらいの間には
ランチを食べない。
昼時のサラリーマン達で、混んでいるつ~のもあるし、
お昼にお腹一杯にすると、眠くなってしまうからだ。
そうなると、頭がまわらないからね。
でも、どうしても打ち合わせの流れで
リーマンの子達とランチにいくことが、
年に、2,3回はあるかな。
会話してて思うのだが、
とにかく話題がない。
朝9時に出社、
いつもの仲間と共通言語を作り、
昼は混んでいる同じ店でランチ、
終業時間を気にしながら作業、
そして、終電を気にしながら、
いつもの居酒屋で、愚痴、
こんな生活から、何が
生まれてくるのだろう。朝7時に出社するとか、
1週間、家で、おにぎりを作り
週4,5千円のお金を浮かして
2週間に1度でいいから、ホテルでゆったりランチをとる。
居酒屋もいかず、2週間に一度でいいから
流行のお店にいってみる。
少し行動を変えるだけだ。
これだけで、新しい体験が、
新しいアイデアを生んでくれる。
これが、創造力だと思うんだがね。
Shigeki HAMAGUCHI