人気ブログランキング | 話題のタグを見る
  濱ビル株式会社  
HOME コンセプト 新提案 Viareマンション Haman Resort オンラインショップ 会社概要 お問い合せ

ボンジョ~ルノ!!    MILANOの街並みとBALIの空気が大好きな男。四十代のテーマは、『熱く生き切る。』           濱ビルCEO濱口茂樹のブログです。
by viare
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
全体
イケてる編
ちと真面目編
いい感じ編
毒吐き編
つぶやき編
イカした不動産編
新規物件ing編
飲み屋編
とほほ編
恋愛編
常識を疑え
優位に立つための心理トリック
モノの値段
奥山清行デザイン論
エスプリ編
成功への道筋
Today’s Wine
ショートストーリー
イタリア小話
驚き編
モテるための理論と戦略編
独り言編
Baliの話
以前の記事
2013年 12月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
ブログパーツ
その他のジャンル
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
教育
昨夜は、ソロモン流に稲本さんが出演。

もちろん1号店から知っていましたが、

まぁ、すごいですねぇ。

良い仲間と楽しそうに前向きに仕事してる人は

いいですね。

擬音の説明が多い人ですが、

感性が同じ人には、とっても伝わりやすい。

ヘタに、いろいろな人にうまく伝わるように

きれいな言語を探すより、

思いのまま伝えたほうが、芯が伝わる。

僕も、ワリと擬音が多いですが

最近、少しカッコをつけて言葉を選びすぎてたかな。

ちょいと、昔に戻って素直にありのまま伝えよう。

伝わらん時は、相手が悪い。(爆)

今日の学びです。

では、タイトルです。

なかなかこんな人は、いないのだが、

勉強会の先輩で、会社も子育ても、

うまくいってる社長に

『子供の教育でどうやって育てたら、

いい子供になるのでしょうか』と、

先輩に質問した。

答えは、早かった。

即座に

書斎を作るだけ。』と。

その時は、ただ『へぇ。』と思っただけだったが

子供との生活時間が増えるたびに

理解できるようになってきた。

要は、大人が勉強してる背中をみせれば

子供は、真似をするということ。

寝ころがってテレビ見て、だらだら部屋で酒飲んで、

『勉強しろよ。』と言っても、

子供に伝わるだろうか。

僕が、PC開けたり本を読んでると

ガキどもは、隣に来て本を開いたり

紙を用意して、クレヨンで落書き。

僕が、電卓をたたいていると

どこからか別の電卓を持ってきて

横で真似をする。

僕が寝そべってテレビみてると

同じように寝そべってテレビみる。

『子は親の背中を見て育つ。』ということわざは

本当ですね。

教育とは、システムではなく心である

                           Shigeki HAMAGUCHI
by viare | 2007-03-26 00:58 | いい感じ編
<< 愛ルケ 大人のクイズPart42 >>
foot

Copyright © 2005 HAMABUILL. All rights reserved.