人気ブログランキング | 話題のタグを見る
  濱ビル株式会社  
HOME コンセプト 新提案 Viareマンション Haman Resort オンラインショップ 会社概要 お問い合せ

ボンジョ~ルノ!!    MILANOの街並みとBALIの空気が大好きな男。四十代のテーマは、『熱く生き切る。』           濱ビルCEO濱口茂樹のブログです。
by viare
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
全体
イケてる編
ちと真面目編
いい感じ編
毒吐き編
つぶやき編
イカした不動産編
新規物件ing編
飲み屋編
とほほ編
恋愛編
常識を疑え
優位に立つための心理トリック
モノの値段
奥山清行デザイン論
エスプリ編
成功への道筋
Today’s Wine
ショートストーリー
イタリア小話
驚き編
モテるための理論と戦略編
独り言編
Baliの話
以前の記事
2013年 12月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
ブログパーツ
その他のジャンル
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
episode5
ようやく駐車場が完成です。
episode5_e0090744_17261784.jpg


なぜ、こんなに遅れたかと言うと

お隣さんが、せっかくなので、足場も組めるし

自社ビルの外壁を塗りたい。と、言ってきたからだ。

いい加減な僕のこと、かる~く

『いいですよ。』と・・・・。

実際、2週間ぐらいかかったようで

その間は、駐車場も造れない。(笑)

施工会社には、日程をずらしてもらった。

これだけでも、迷惑かけました。すんません。

半月の駐車場代金は、損したが、

お隣さんということで、まぁ、いいでしょう。

流石、国の仕事を専門にしている会社

手土産もまったくなく、

自分の損得にはうるさいが、

他人の損得は、全く気にしない。

こういう礼儀のない会社でも、

国相手だと食っていける日本、不思議ですね。

まぁ、電話だけかかってきただけで、よしとしようかな。

で、駐車場といっても、

いつマンションの施工に入るかわからないので

簡単に造るだけにした。

アスファルトなんかにしたら、10倍は違うかな。

だから自分の頭で施工金額の設定をして

施工会社に見積もりを出した。

ははは、意外と高い。

と、いうことで、自分で作ることにした。

もちろん、力持ちで、年下の仲間、

一人に連絡して・・・。

(こういうときは、年上の人だと使いづらいからね。

こんな僕でも、体育会系なのだ。)

砂利引いて、ロープを打ち込んでコマ割して

車止めを置くぐらいだったからね。

で、見積もりをだした業者さんにお断りの電話。

『もう、安くは無理でしょ。自分でやるわ。

だって、いつ駐車場やめるかわからないから

金かけても、もったいないもん。』

今、人手も足りない時期だから

こんな細かい工事しなくても良いのだが、

流石、付き合いが長いだけあっていろいろ教えてくれる。

『いやぁ、濱口さん自分でやるのは感心ですが、

まず、石をつめるだけでも、○○㎥いりますよ。

で、車止めこれ、しっかり打ち付けないと

動いちゃってあぶないですよ。

どこどこの駐車場の工事で

クレームのあった話です。

あと、ガス菅の工事は、下請けじゃなくて

僕がやりますので、お金いいですよ。

あと、うちの利益○%のっていますが

いらないですよ。

だから、なんかあったら、よくないので

やらせてくださいよ。

下請けの会社も僕の先輩ですから、

きちんとしてもらいますから・・・。』

ここまで言われちゃうとね。

で、お願いすることにしました。

また、飯おごります。

僕は、こんなんばっかだなぁ。

ここで、せっこいと思われた方

違うんだなぁ。

ちゃんと、この見積もりだす前に、

今回の工事の15倍以上の金額を

築10年のマンションの外壁工事

お願いしてあるので

そっちで、儲けてもらうようにしてあるんだよ。てへへ。

今日から稼動ですが、

名古屋東区に特化している不動産屋さん安田地所・安田社長

早速月極5台契約ありがとうございました。

別の会社から1台も仮押さえです。

はやっ。

本当は、普通に区切ると7台しか止まらないのですが

安田社長にアイデアのある区切りご紹介していただき

8台取れました。

下地が砂なので少し安めにしても、

1台24,000円なので、この1台は、大きい。

満車になりましたら、早速、飲みにいきましょう。

もち、おごります。

施工業者様も、日程を決めていきましょう。

いい仕事して、いい仲間といい酒を飲むのは楽しいね。

最後まで読んでくれた友人・後輩へ・・・。

この場所は、錦から1・2メーターぐらいです。

高岡の駅から徒歩4分。

往復だとタクシー代約1400円ぐらい。

塾や仕事などで遠方から仕方なく車で来て

長時間停めると

けっこう駐車料金いっちゃいますね。

気軽に携帯に電話ください。

すべての契約が終わるまで、

空いていれば、使っていいですよ。

場所と駐車番号教えます。

空けとくほうが、もったいない。

料金は、もち、いらないですよ。

缶ジュースでも、

おごってくれればいいですよ。(笑)

                       Shigeki HAMAGUCHI
by viare | 2007-03-07 00:08 | 新規物件ing編
<< 思います TV・Newsより >>
foot

Copyright © 2005 HAMABUILL. All rights reserved.