「
tokyo tower」V6の岡田君と黒木瞳、嵐の松潤と寺島しのぶ
2組の人妻と青年の恋愛の行方を描いた作品を見た。
僕、人妻というか、人のモノには、全く興味はありませんが、
20歳前後の頃を思い出させてくれる作品でした。
また、10年後ぐらいに、見たいなぁ。
では、1月2日ですので、今日は、書初めの話です。
今年の言葉は、『空』にした。
なぜ、この言葉が浮かんだかと言うと
般若心経を始めて
思ったんだけど、
この『
空』という字。
気分によって見方が変わるのだ。
深いなぁ
大きいなぁ
からっぽだなぁ
つき抜けちゃう
青色だぁ
広いなぁ
むなしいなぁ
などなど、
般若心経を書いてて、たまに人に
『なんで書いてるの?。』と言われる。
そう言われても、自分にも答えがなく、
答えがわからないから、やってるだけ。
一見、無駄なことかもしれないが、
字を見て、感じるこれだけで、
いいんじゃないかと思う。
人の見えないものが、
見えるようになるのが、感性。
感性を磨くために行動しているわけじゃなく
行動していたら、自然と感性が磨かれているのでは
ないのだろうか。
やらされ感ではなく。
Shigeki HAMAGUCHI