人気ブログランキング | 話題のタグを見る
  濱ビル株式会社  
HOME コンセプト 新提案 Viareマンション Haman Resort オンラインショップ 会社概要 お問い合せ

ボンジョ~ルノ!!    MILANOの街並みとBALIの空気が大好きな男。四十代のテーマは、『熱く生き切る。』           濱ビルCEO濱口茂樹のブログです。
by viare
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
全体
イケてる編
ちと真面目編
いい感じ編
毒吐き編
つぶやき編
イカした不動産編
新規物件ing編
飲み屋編
とほほ編
恋愛編
常識を疑え
優位に立つための心理トリック
モノの値段
奥山清行デザイン論
エスプリ編
成功への道筋
Today’s Wine
ショートストーリー
イタリア小話
驚き編
モテるための理論と戦略編
独り言編
Baliの話
以前の記事
2013年 12月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
ブログパーツ
その他のジャンル
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
遺伝子の力
今月は、皆様も飲み会が多くなってくるかと思います。

ぜひ、飲みすぎに注意して、いい年を向かえましょう。

では、タイトルです。

人類には、500万年の歴史があるといわれています。

天変地異や食料不足といったさまざまな苦難を経て

僕達の祖先は、生き残ってくました。

とくに氷河期を生き残ってきた知恵と言うのは

大変なものだったと思いませんか。

当時、人類にとって生き残ることこそが、

勝利であり成功だったのでしょう。

これが、現在の僕たちの人間の原型なのです。

死絶えてしまった系統、分流も数多くあったはずです。

もちろん、そういう人たちは子孫を残せていません。

しかし、知恵を出して生き残ってきた人たちは子孫を残しました。

成功した人たちの形質遺伝子は、子孫が生き残ることによって

次々に受け継がれています。

つまり、僕たちは、成功した人の遺伝子を受け継いでいるわけです。

まさに、『すンごい』ことなのです。

遺伝子という言葉は、耳にするけれど、

どうもピンとこない人も多いと思います。

まぁ、僕もその一人ですが、、、、。

遺伝子は、アデニン・チミン・シトシン・グアニンという

4つの塩基がいろいろな結びつき方をしていて

それが梯子段のようになってねじれているそうです。

この4つの塩基の結び方には、3億通り以上もの

組み合わせがあり、それが遺伝子情報を伝えているそうです。

例えば、僕は、父親と母親から遺伝子を受け継いでいます。

この遺伝子の中に先祖から伝わる遺伝子情報をもっているために

血のつながった人は、姿、形や思考も似てくるわけです。

もっと、深く考えれば、僕の遺伝子1つの中には

500万年の歴史で培った情報が、入っているのです。

500万年も生き残ってきた優れた種だけが

僕の中に全部はいっています。

でも、受け継いだ遺伝子の情報すべてが常にオンに

なっているわけではありません。

周囲の環境や本人の状態によって、

オフになっているのもあります。

また、優れた遺伝子情報だけではなく、

マイナスの遺伝子情報もあります。

詐欺や殺人を犯そうとする遺伝子は、

普段はオフなのですが、

周囲の環境によってはオンになる可能性はあります。

いずれにしても、僕達がもっている遺伝子情報は、

優れた要素を持ち合わせています。

あとは、周囲の環境や本人の考え方によって、

どこをオンにするかということだけが問題なのです。

                        Shigeki HAMAGUCHI
by viare | 2006-12-04 00:01 | ちと真面目編
<< 現実を歪めて見てはいけない 大人のクイズPart26 >>
foot

Copyright © 2005 HAMABUILL. All rights reserved.