最近、どんどん予定が入ってきます。
う~ん、一番は、塾関係。
確かに、大勢の人数の予定を合わせるには、
数ヶ月前からの予定も必要ですけどね。
こんな前から、何日も何日も予定ばかり入れ続けて
未だに、義務教育のように管理されるのが、好きな人多いね。
これで、本当の価値創造ができるのだろうか?
目的は、経営と人格向上のための学びで、
手段として塾があるのに、勘違いしてる奴ら多すぎる。
きっと、予定が空くと考える時間ができてしまい、
怖いんだろうな。
そんな考え方は、合わねぇや。
自由気まま、人様に迷惑をかけずに、
楽しく過ごそうぜ!はまちゃんさぁ。
僕には、組織、合わないね。
では、タイトルです。
今度の事業、どうも、数字が合わないからあきらめた。
今度の事業、どうも、5年先が見えないからあきらめた。
あのおねぇ~ちゃん、どうも、無理っぽいのであきらめた。
根性論の好きな人は、
あきらめるなよ。
がんばれよ。
なんて、台詞を言います。
でも、本気で取り組んで決めた
あきらめる。って言葉の意味はね。
仏教用語なんだけど、
『明らかに見極める。』という意味。
だから、見極めただけだから・・・・・。
今、考えているコトは、
まだ、見極めれない。(笑)
Shigeki HAMAGUCHI