昨日の、午前中は写経の日にした。
一水先生に、先日、
徳川園に行った話して
熱田神宮も通るだけで、空気が違いますよね。
やっぱ緑は、気持ちがいい。というような話をしたら
書道教室の裏、古墳なんだって、、、。
先生の教室も、なんともいえない自然の風が
気持ちよかったのよ。
知らなかったけど、88へぇでした。
では、水曜日タイトルです。
女性と付き合ううえで、男にとって危険な言葉は
3つあります。
『好きだ。』
『愛してる。』
『結婚しよう。』
遊びが自由な時代でも、うかつに使うと
トラブルの元になります。
妻帯者が使うのは、妻にとっても
浮気相手にとってもルール・マナー違反だと思います。
独身者の場合は、一見、自由につかえそうですが、
自由な分だけあとで、受け取る被害は大きいかもしれません。
でも、『好きだ。』も『愛してる。』もいえないようでは、
口説きのプロセスもスムーズに運びませんね。
そんなときは、感情をストレートにぶつけます。
少し、ずるいかもしれませんが、
『好き』『愛してる』という言葉を使わずに、
『ステキだよ。』とか『かわいいね。』にしたほうが良い。
どんなに相手が、喜ぶからといって、
『結婚しよう。』は、めったに使わないことです。
もし、自分が結婚を望んでも、
『結婚したら、いいだろうなぁ。』ぐらいの表現、
つまり願望をあらわすくらいにしておいたほうが、
良いでしょう。
『結婚しよう。』という言葉は、
わかりやすく言えば、自分の一生を台無しにする
約束手形を相手に与えることに
なるかもしれないからです。
Shigeki HAMAGUCHI