人気ブログランキング | 話題のタグを見る
  濱ビル株式会社  
HOME コンセプト 新提案 Viareマンション Haman Resort オンラインショップ 会社概要 お問い合せ

ボンジョ~ルノ!!    MILANOの街並みとBALIの空気が大好きな男。四十代のテーマは、『熱く生き切る。』           濱ビルCEO濱口茂樹のブログです。
by viare
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
全体
イケてる編
ちと真面目編
いい感じ編
毒吐き編
つぶやき編
イカした不動産編
新規物件ing編
飲み屋編
とほほ編
恋愛編
常識を疑え
優位に立つための心理トリック
モノの値段
奥山清行デザイン論
エスプリ編
成功への道筋
Today’s Wine
ショートストーリー
イタリア小話
驚き編
モテるための理論と戦略編
独り言編
Baliの話
以前の記事
2013年 12月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
ブログパーツ
その他のジャンル
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
時流を読んで時流にのる
この問題

決めました。

『ユー!!入っちゃいなよ。』と

ジャニーさんから連絡があっても、きちんと断ろう。(笑)

ジャニーズファンの皆様、くだらない出だしですみません。

今、会話のつかみで使っておりますが、

TV見てない人には、伝わらん。とほほ。

では、タイトルです。

久しぶりに昔、バイトしていたお店に食事にいった。

『なあ、○○君が、××で、岩盤浴と健康系のお店やるみたいよ。

今からは、健康がブームだね。

どうよ。ハマも。』って店長。

話すのもアホらしくて、笑っておきましたが。

知り合いに、○○君のこと少し聞いてみたら、

どうして、お店をやるのか、状況も教えてくれた。

結果は、ダメだな。理念が全くない。

こんな感じで、今、いいよ。とか

今からいいよ。と

人は、流行を追いかけます。

前にも、変化を流行とリンクさせてBlogに書きましたが、

流行は追うものではない。

もし、流行を追って一時、お金を儲けれたとしても

そこには、ストーリーがない。

なんとなく自分ができそうで、楽に儲かりそうなだけ。

いかに楽に儲かるか。

これが、判断基準。

これは、これで、その時の本人の状況で

否定はしませんが・・・・・。

ただ、効率良く稼ぐのと楽して稼ぐのは違う

僕の頭にあるのは、

流行ってるとかではなく、

これからの時流を読んで時流にのる。

そして、この事業が、

社会への価値提供になるのか、

永続性があるのか、

自分、自社が成長できるのか

などを考え、決断しております。

                       Shigeki HAMAGUCHI  
by viare | 2006-10-16 00:18 | 毒吐き編
<< 怒られた 大人のクイズPart19 >>
foot

Copyright © 2005 HAMABUILL. All rights reserved.