さぁ~て、ここはどこでしょう。
名古屋に新しくできた場所。
長くなるので、詳しくは、明日のBlogで。
では、水曜日タイトルです。
褒めるといっても、ただ
『いい』
『ステキ』
『素晴らしい』
では、褒められているほうが
お世辞半分、ウソ半分ね、などと本気にしない。
社員教育も子供の同じですが、
『ケナして、ホメる。』というのがあります。
例えば
『お前は、本当に正直だなぁ
でも、口が悪いんだよ。』
『お前は、口が悪いんだよ。
でも、本当に正直だなぁ。』
同じ意味なのですが、どちらを言われたほうが、良いですか?
同じことをいうのでも、順序を入れ替えるだけで
効果的な褒め言葉になります。
ケナすとき、叱るときは、まず最初に
そして最後になにか褒める。
これが、コツです。
僕のBlogでも、わりとそうでしょう。(笑)
好き放題書いている割に気を使ってるのよ。
Shigeki HAMAGUCHI