昨夜は、前の日の失敗があったので、少し控え目に・・・。
ブランデーと、シャンパン、赤、赤、白、ブランデーって感じかな。
4件目のお店は、何を飲んだか覚えていない。
う~でも、心地よい疲れ。
昨夜は、塾の後輩F君と・・・・。
『卒業したら、お祝いに飲みに連れてってください。』って
言われてたから、その約束の日だったんだ。
酒癖悪くない奴でよかったよ。
じゃあ、3点。
遊ぶためには、もっと稼ぎなさい。
女性を口説くときは、ウソをつかない。
服のセンスは、悪いよね。
プロゴルファー猿を意識してるとしか思えない。(笑)
では、日曜日のタイトルです。
とても太ったチェスタートン(イギリスの作家)が、
バーナード・ショー(イギリスの劇作家)を
からかいました。
『君はあいかわらずやせているね。外国人が君をみたら、
イギリスは、飢饉じゃないかと心配するだろうよ。』
さて、皮肉屋のショーはどういいかえしたのでしょう。
1、このほうが健康にいいのさ。
君は病気に養分をやっているようなものだよ。
2、外国人が君をみたら、飢饉の原因は、君だと思うだろうよ。
3、僕は慎み深くて、食べ物の誘惑になんか負けたことないね。
考
え
る
時
間
で
す。
Ans.2番、外国人が君をみたら、飢饉の原因は、君だと思うだろうよ。
秀逸な逆転の発想とは、相手のいった言葉をほとんど
そのまま用いながら、しかし全く違った結論に導くものです。
この問題の場合は、「外国人」「飢饉」というキーワードの
入っている答えがベストということになるでしょう。
大人の論理 誰でも地球環境に影響を与えている。
大人のクイズ 逢沢明著より
『君は、本当に自慢話多いよね。』
皮肉屋のHAMAは、どう言い返したでしょう。
『いやいや、自慢話じゃなくて、本当の話だよ。』
1月1日の
Blog参照。
Shigeki HAMAGUCHI