今日のBlogは、タイトルより
3日間の出来事のほうが、長くなりそうです。
それにしても、名古屋は、暑い。
その前に帰ってこれてよかったよ。
霧で、セントレアに降りられず
午前中の便は、伊丹空港だったみたい。
いやぁ、この3日間飲みすぎ、遊びすぎ
僕にとって、初めての北海道でした。
メンバーは、大馬鹿会という
グループで、、、、、。
平均年齢40数歳のおっさんばかりの
大馬鹿経営者8名の集まり。
馬鹿も大がつくと非常に粋だなぁ。
札幌出発前に、セントレアで、
ビールは、水がわり、紹興酒8本。
周りがランチの最中、宴会開始。
札幌ついても宴会。
セントレア帰ってきてすぐまた、宴会。
小学生ではあるまいし、
札幌着いた時には、背中にシール貼られてる。
この彼、大馬鹿会の中でも、他の追随を
ゆるさない正真正銘の馬鹿。
札幌のイメージですが、商売の仕方が
20年遅れてる。
いちおう、お店の方にも、文句はしっかり
言ってきたのですが、気がおさまらず
東京在住の北海道出身者
Hさんに
朝から電話してしまいました。
本人も僕が、札幌代表ですか?って言っていましたが、、、。
ごめんなさいね。
いい街でしたよ。
1ヶ所だけ気に入りました。
今回の旅行でもそうですが、すべて
小さな約束から始まっています。
で、タイトルです。
大・小にかかわらず約束を守る。
これは、勝ちぐせをつけることに通じる。
小さな約束でも、実行していけば、
小さな一番が増える。
一回の大きな成功よりも、
小さな1番でも、重ねて積み上げていけば、
結果的には、大きな力になる。
このように積み上げた大きな力は、
困難にぶつかっても、必ず乗り越えれるだろう。
ゴルフの後、小樽の寿司屋貸切で、、、。
この後、札幌に戻り、各自深夜徘徊。
で、朝から飲んでまたゴルフ。
ハゲが、間違え、向かって左側が、大馬鹿会リーダー。
さすが、長く生きてるだけあってナイスな企画
ありがとうございました。
皆様、またお会いするの楽しみにしています。
って、皆、また今日も、塾で会うんだよな。(笑)
Shigeki HAMAGUCHI