ひとりの男が、1枚の肖像画をながめているので、
ある人が尋ねました。
「誰の肖像画をみているのですか」
「私には兄弟はいません。
しかし、この絵の男の父親は、私の父親の息子です」
さあ、絵の男は誰なのでしょうね。
考
え
る
時
間
で
す。
Ans:絵を見ている人の息子。
「私の父親の息子」という言葉は、「私」に置き換えられます。
まわりくどい説明は、伝わりにくいですね。
大人の論理 シンプル・イズ・ベスト
大人のクイズ 逢沢明著より
話すときの間と話し出すタイミングが、大切なので
文章ではうまく伝わるかわかりませんが、
昔から使ってる自己紹介。
『僕さぁ、あんまり性格よくないんだよね。
でもね。根性は・・・・腐ってる』
まあ、かぶせでございます。
Shigeki HAMAGUCHI