W杯。久しぶりにお酒も飲んでないのに、夜更かし。
さすがに前半で寝てしまった。
久しぶりに限界まで睡眠と戦った。
きっついわ。
まだまだ、日本は、W杯でいいところいくまでに、
20年ぐらいかかりそうですね。
僕のような素人がみても、レベルの違いがわかるぐらいだからね。
一応、イタリア系サメ科愛知県人なので、
イタリアがんばれ!!でも、きっとブラジルでしょうね。
今日は、イタリアつながりのネタでございます。
これ覚えてますか。
ボンジャムノ。
試作品できたらしいのですが、
殺菌が難しくて
腐敗を確認するために、恒温器で寝かしてたそうです。
食べてみたら、すっげー、味がばらばらで、びっくり。
ジャムに焼き豆腐入れたような感じのができちゃったそうです。
でも、つくり方わかっちゃったから、色々やれるし、すごいよ。
だって。
強力な接着剤をつくろうと思って、超弱い接着剤できちゃって
なんか使い方ないかなぁ、と、人に相談して5年後に
その相談した人から案がでたんだってね。
貼ったり剥がせる”しおり”。
それが、ポスト・イット。
小島ジャムさんからのメールで
この話思い出しちゃった。
やっぱ、
まずやってみる。これ、大事。
Shigeki HAMAGUCHI