今日は、久しぶりにいい日ですねぇ。
昼ぐらいから、作業の間に板倉さんの懲りない君とSMUとKISSを
ちょこちょこ再読。
一気読みは、PCだと目疲れるね。
今月末あたりに、
冊子で届くので
非常に楽しみである。
僕のHP・homeからこのBlogにはいっていただくと、
曲が流れます。
その歌声の持ち主が、
英一郎。
6月15日、名古屋で歌ってくれます。
濱ビルは、空間提供業なのだ。
今回は、住空間ではなく
別の空間を提供します。
葡萄畑様、ご協力ありがとうございます。
今回のこのLIVEの主旨は、
『回想と未来創造』
年齢を重ねる度に、日々、とても早く過ぎ去ってゆきませんか。
今年も、もう@いう間に、約半分を過ぎました。
英一郎の歌を、皆様と一緒に聞きながら、
ゆっくり半年を回想しましょう。
そして未来創造して、
残り半年、毎日楽しく価値創造しながら過ごしましょう。
忙しい日々の中で、少しだけ
皆様にとって、振り子の日になれば幸いです。
彼の歌には、
熱さと厚みがある。
一緒に感じましょう。
では、案内です。
歌う陶芸家 from 福岡
(飲むと長いんじゃないか from 半田)
英一郎 弾語り
(茂樹 朝帰り)
時:18年6月15日(木)19:30開場
20:00~21:30
場所:レストラン葡萄畑2Fパーティルーム
名古屋市中区丸の内3-21-32
お問合せ
レストラン葡萄畑(052)961-4210
主催: 濱ビル 株式会社
前売4000円 限定 50名様
ドリンク2杯付
チケットは葡萄畑、または僕まで。
Shigeki HAMAGUCHI