人気ブログランキング | 話題のタグを見る
  濱ビル株式会社  
HOME コンセプト 新提案 Viareマンション Haman Resort オンラインショップ 会社概要 お問い合せ

ボンジョ~ルノ!!    MILANOの街並みとBALIの空気が大好きな男。四十代のテーマは、『熱く生き切る。』           濱ビルCEO濱口茂樹のブログです。
by viare
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
全体
イケてる編
ちと真面目編
いい感じ編
毒吐き編
つぶやき編
イカした不動産編
新規物件ing編
飲み屋編
とほほ編
恋愛編
常識を疑え
優位に立つための心理トリック
モノの値段
奥山清行デザイン論
エスプリ編
成功への道筋
Today’s Wine
ショートストーリー
イタリア小話
驚き編
モテるための理論と戦略編
独り言編
Baliの話
以前の記事
2013年 12月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
ブログパーツ
その他のジャンル
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
5大シャトー’03
2003年夏、僕は、経営者の仲間70名ほどで、

ドイツ・モナコ・フランスへ、勉強会現役の卒業旅行にいった。

あほぐらいの暑さだった。

今年のワインは、きっとおいしいぞ。という

酒屋、飲食店の経営者の話が、とても記憶に残っていた。

僕は、ワイン、シャンパンは、本数を飲むほうなので、

高いお酒はもったいない。

だから、お店で2000円から4000円ぐらいの

ワイン・シャンパンで十分な人間である。

でも、2003年のワインが、そんなにおいしいなら、買っておこうと思い、

帰ってきて酒屋とかソムリエに聞いたら、市場にでるのは、2~3年後

という話だった。

で、買うなら5大シャトーがいいですよ。ということだった。

シャトー・ラフット・ロートシルト

シャトー・ラトゥール

シャトー・ムートン・ロートシルト

シャトー・マルゴー

シャトー・オー・ブリオン

おお、何も見なくて打てた。さすが、金が絡むと覚える僕ちゃん。

通常は、1本2万円前後だそうだ。

2003年11月にボジョレを飲んだら、おいしかった。

あんな、まずいワインが、おいしいということは、きっと

2003年のワインは、買っておけば値上がると思った。

半分飲んでも、売値が倍になれば、

ベタ計算なら、ただで飲めたようなもんだ。

まあ、どうせ買うならということで、○○○本予約しておいた。

去年ぐらいに、『濱口さん、2003年は、生産量も少なく、

出来がいいので、1本あたり3.3万~3.8万になってますよ。』

げ・げ・げ。高けぇ。

『じゃあ、○○本でいいよ。』

思いついてから、2年半、今日でようやくそろったよ。へへへ。

でもさぁ、ラトゥールが、どうしても5本集まらなくて

なんとか探してもらったら、同じ日に手に入ったのに、

もう25%ぐらいも高いのよ。

ネットで調べたら30%以上高い。

ワインセラー代金は、楽勝で、元はとったな。

5本セットで売るつもりなので、数はそろえたほうがいいからね。

10年後から、毎年1セットずつ売ろうかな。

楽しみだにゃー。

でも、これにかかわってくれた人たちには、感謝だよ。

お礼で、5大シャトー1セット皆で空けて飲もうぜ!

で、10年後同じメンバーで飲もう!

ぜんぶ僕のおごりで。

ということだったのだが、さすが、プロの方々

ダメです。まだ、若いし飲んじゃだめ。

とにかく10年間以上は、大切に保管しておいてくださいって。

でも、10年後知らないよ。

あまりの高値で気が変わるかもね。(笑)

写真ぼけぼけですみません。

もう鍵かけてしまっちゃったんで、

撮り直すのめんどくさいのよ。

                          Shigeki HAMAGUCHI

5大シャトー’03_e0090744_184535100.jpg5大シャトー’03_e0090744_18454892.jpg

                     
by viare | 2006-04-21 00:01 | つぶやき編
<< ハイブリッド経営論 ストーリー >>
foot

Copyright © 2005 HAMABUILL. All rights reserved.