最近、松浦あややが、
林寛子に見える今日この頃。
皆様、いががお過ごしでしょうか?
ではでは、タイトルへ。
名誉毀損の恐れがありますので、
なるべく人物が特定できないように、しておきました。(笑)
先輩すみません。
先日、勉強会のM先輩(Mリーダー・19M副塾長)に、
お酒を飲んでる席で
『お前を、
ぎゃふん。と言わせてやる。』
と、言われた。
んん。それは、難しいですよ。
いまだかつて、『ぎゃふん』と言ったこともないし、他の人が
言ったことも聞いたことがない。
ぎゃふんの語源は、二つの感動詞
「ぎゃ」と「ふん」から
成り立っているそうです。
「ぎゃ」は,驚き叫ぶ様で,
「ふん」は「ふむ」と同じで,承諾を意味する言葉だそうです。
ということは、僕が、驚くようなことをして、
僕が、納得することができたら、
『ぎゃふん』ですね。
その前に、まさかBlogネタにされるとは、思ってないでしょう。
僕は、M先輩が、大好きですよ。
多分、朝に、このBlogを読んでいただけてると思いますが、
今日もお互い元気に楽しみましょう!
今度会ったときは、
ぎゃふんの関連語使って
『お前、
けちょんけちょんにしてやる。』って言われそうです。
Shigeki HAMAGUCHI