ずっと好きではない金融機関がある。
数年ぐらい前から、手書きで手紙きたり、
会社に名刺置いてあったり、電話がきたり
無視していたが、先日、知り合いの
紹介で、この金融機関と会うことになった。
うちのことは、けっこう調べてあって詳しかった。
お金の借り換えをしてくれということだった。
全くそんな気は、なかったが、調達コストの安いこと
安いこと。
び・つ・く・り。
今でも十分安いのに、今より金利1%以上安い提示だった。
契約条項で、長期でみても、いい感じだった。
でもさぁ、既存の物件だけで、新規のは、貸さないって。
話していたら、濱口さんは、もう大家さんというより、
不動産屋なので、もしかしたら、うちのこの融資条件に
合わないかもしれませんって。
頭下げてまで借り換えする気がないからいいんだけど。
融資した他の大家さんとうちの状態を簡単に書き出そう。
他の大家さん。
○大家業と違う会社経営している。
○建築屋、不動産屋が、企画したもので、どこにでも
ある物件である。
○借上げなので、大家自体には、関係ないが、
部屋は、あまり満室ではない。
○借上げで楽な分、売り上げの15%から20%
不動産屋に、抜かれてる。
○大家にも、お金を多めに払わないと、借上げ契約が
とれないので、家賃設定は、価値より高い価格。
○今のところ、マンションを増やす気がない。
うちの場合
○大家業と違う会社を経営している。
○自ら企画して、常に待ちの入居者さんが、いるような
マンションを創っている。
○満室で稼動している。
○家賃設定は、価値より安い価格。
○クチだけなら、もうマンション増やす気がないと言える。
だからさぁ、金融機関に言ったのよ。
『本当にお前らは、昔から進歩がないなぁ。
だから、うんこふんじゃうのだよ。(やば、どこかバレる)
好きじゃないのは、うんこふんじゃう前からだけど。
お前らが、お金貸してる物件のほうが、担保価値ないんだよ。
俺に貸したいのなら、審査部の人間に、
美容室が、本業で、今の所、もうマンション作る気がないようです。
不動産の会社は、賃貸の管理会社なんです。と言えばいいだろう。
でも、勘違いするなよ。最初の貸す貸さないのリーチは、やるけど、
借りる借りないのリーチは、俺だからな。
どっちみち、金利浮いても、税金に換わるだけだから
わかった?』と。
多分、このBlogも読んでるんだけど、まあ、いいや。
書いちゃった。(笑)
さあ、どうでてくるんだろう。楽しみである。
そういえば、何で嫌いか、というと
20代後半のクソ生意気な頃、マンション融資の
お願いにいったら、
『うちみたいな大きい銀行は、売上の大きい企業、
社員の多い企業、土地を沢山もってる地主しか貸さないよ。』
と、言われて、
『お前らみたいな、人とか事業性とかCF見て貸せない銀行は、
バカだよ。絶対に、なくなるよ。』と、
捨て台詞で、帰ってきたことがあったから。
これが、当たったんだなぁ。(笑)
僕ちゃん、竹を割ったようなパシッとした性格なんだけど、
竹の中には、餅と納豆と自然薯、入ってるんだよ。
追伸:こんなに、かわいい頃に(11年前)、
いじめられてひどいでしょう。うん、いい笑顔だ。
Shigeki HAMAGUCHI