ブロードキャスターを見ていた。
去年の10月ぐらいの堀江君と宮内君の
インタビューを交互に写していた。
堀江君は、社員へは、今月は、300万儲けるぞ、とか
売上いくらまでもってくぞ、と細かく指示しているよ。
と話していた。
宮内君は、自由にやってますよ。自由な会社です。
でも、結果は、残さないと、というようなことを
話していた。
で、TVでは、お互い意見が、異なっています。
どちらが、本当なのか?と、言うような話をしていた。
おかしくねぇ。違って当たり前。
目的、目標と手段、手法の話だからね。
時間の無駄だから、くだらない上足話は、もういいじゃん。
建築屋が、ごまかすと偽造。
会社が、ごまかすと粉飾。
893が、M&Aすると、乗っ取り。
会社が、M&Aすると買収。
日本語は、使い分けが難しい(笑)
ライブドアは、IT会社ではないけれど、
本日のタイトル通り、バシッとIT化について書きますね。
インターネットを使うと、時間を有効に使うのには、
とてもいいね。
未だに、ITなんてという人が、いるけど、
手紙→電報→電話→FAX→携帯→メールに、
年数とともに、手法が、変わっただけで一緒だよね。
幸せな新婚生活も、年数が経つたびに、IT化していきます。
愛低下。
すんません。
いまいちでしたか。
反省の意味も込めまして、修行してまいります。
Shigeki HAMAGUCHI