ミスターマーケットは、気まぐれだね。
勉強してて、良かった。
していなかったら、と思うとぞっとする。
まあ、堀江君が、
お金儲けているからとか、
マスゴミに出すぎとか、
顔が、ガマ蛙に似てきたとか
カイテン・カイテンってCMにでてるからむかつくってことは、
どーでもいい話。
西武の堤さんと同じで、有価証券報告書偽造、
決算の偽装はだけは、あかんね。
西武グループ堤さんだって、女性いっぱい作ってどうとか、
税金払ってないとか
(あれは、脱税じゃなくて、節税だからね。)
どーでも、いい話。
元西武グループでよくないことは、しいて言えば2つだけ。
当たり前で、ひとつは、有価証券報告書の偽造だね。
もうひとつは、社員が、お客様じゃなくて、堤さんの顔を
みてたこと、じゃない。?
投資家は、現在CFと将来CFの予測と社長の資質で判断してるからね。
投機家じゃなくてだよ。
だから、ウソはだめだよね。
話は変わって、
最近、毎日、夜のお誘いが多く、毎晩、飲み歩いております。
でも、おねぇちゃんのお店は、いってないのよ。
Barや酒場で、男同士で語ってばっかり。
寂しがり屋なんだけど一人の時間が、好きな僕は、
けっこう、こまったちゃん。
断れる飲み会・会食は、すべて断っているンだけどね。
なんかどうしても、が多くて、、、、。僕も、逢いたいしね。
遅くなると、次の日のテンションが下がるので、
ここの所、15時、16時から飲むようにして
22時過ぎには、部屋戻るようにしています。
夜更かし、しないようにね。(笑)
早起きは、3文の得。
また、昔のことわざです。年くいました。
今の調子だと、錦・おねぇちゃん系クラブ今年デビューは、
2月中旬です。
さて、2日連続のタイトルに入ります。
僕は、いつも頭にある言葉が、2つある。
2つとも、カルロス・ゴーン氏が、TVの
インタビューで話した言葉だ。
数年前に、1回聞いただけで、スッと入ってきた。
『大胆に改革して伝統は、継承』
『改革していかないと衰退が始まる』
いつも、新しい仕事をするとき、
通常の仕事をするとき、
この言葉にあてはめて、考えるくせが、ついている。
これって、人から見たら、僕の価値判断だよね。
この2つの言葉を分解して、質問すると、
人生の諸先輩から、簡単にポイントを聞き出せるよ。
明日は、この続きね。
Shigeki HAMAGUCHI