人気ブログランキング | 話題のタグを見る
  濱ビル株式会社  
HOME コンセプト 新提案 Viareマンション Haman Resort オンラインショップ 会社概要 お問い合せ

ボンジョ~ルノ!!    MILANOの街並みとBALIの空気が大好きな男。四十代のテーマは、『熱く生き切る。』           濱ビルCEO濱口茂樹のブログです。
by viare
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
全体
イケてる編
ちと真面目編
いい感じ編
毒吐き編
つぶやき編
イカした不動産編
新規物件ing編
飲み屋編
とほほ編
恋愛編
常識を疑え
優位に立つための心理トリック
モノの値段
奥山清行デザイン論
エスプリ編
成功への道筋
Today’s Wine
ショートストーリー
イタリア小話
驚き編
モテるための理論と戦略編
独り言編
Baliの話
以前の記事
2013年 12月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
ブログパーツ
その他のジャンル
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
いつも頭にある言葉
ミスターマーケットは、気まぐれだね。

勉強してて、良かった。

していなかったら、と思うとぞっとする。

まあ、堀江君が、

お金儲けているからとか、

マスゴミに出すぎとか、

顔が、ガマ蛙に似てきたとか

カイテン・カイテンってCMにでてるからむかつくってことは、

どーでもいい話。

西武の堤さんと同じで、有価証券報告書偽造、

決算の偽装はだけは、あかんね。

西武グループ堤さんだって、女性いっぱい作ってどうとか、

税金払ってないとか

(あれは、脱税じゃなくて、節税だからね。)

どーでも、いい話。

元西武グループでよくないことは、しいて言えば2つだけ。

当たり前で、ひとつは、有価証券報告書の偽造だね。

もうひとつは、社員が、お客様じゃなくて、堤さんの顔を

みてたこと、じゃない。?

投資家は、現在CFと将来CFの予測と社長の資質で判断してるからね。

投機家じゃなくてだよ。

だから、ウソはだめだよね。

話は変わって、

最近、毎日、夜のお誘いが多く、毎晩、飲み歩いております。

でも、おねぇちゃんのお店は、いってないのよ。

Barや酒場で、男同士で語ってばっかり。

寂しがり屋なんだけど一人の時間が、好きな僕は、

けっこう、こまったちゃん。

断れる飲み会・会食は、すべて断っているンだけどね。

なんかどうしても、が多くて、、、、。僕も、逢いたいしね。

遅くなると、次の日のテンションが下がるので、

ここの所、15時、16時から飲むようにして

22時過ぎには、部屋戻るようにしています。

夜更かし、しないようにね。(笑)

早起きは、3文の得。

また、昔のことわざです。年くいました。

今の調子だと、錦・おねぇちゃん系クラブ今年デビューは、

2月中旬です。

さて、2日連続のタイトルに入ります。

僕は、いつも頭にある言葉が、2つある。

2つとも、カルロス・ゴーン氏が、TVの

インタビューで話した言葉だ。

数年前に、1回聞いただけで、スッと入ってきた。

『大胆に改革して伝統は、継承』

『改革していかないと衰退が始まる』

いつも、新しい仕事をするとき、

通常の仕事をするとき、

この言葉にあてはめて、考えるくせが、ついている。

これって、人から見たら、僕の価値判断だよね。

この2つの言葉を分解して、質問すると、

人生の諸先輩から、簡単にポイントを聞き出せるよ。

明日は、この続きね。

                          Shigeki HAMAGUCHI
by viare | 2006-01-19 00:08 | イケてる編
<< いつも頭にある言葉PartⅡ モテるための理論と戦略sette >>
foot

Copyright © 2005 HAMABUILL. All rights reserved.