FBに書いたら、コメントをたくさん頂いたので、
Blogにも、紹介します。
では、、、。
宣伝ってすごいですね。
電気屋さんに行ったら
6歳のチビ太が「ルンバがほしい。」と
ぬかしやがった。
頭、叩いて『自分で掃除せい!!』と言ってやったら
素直に「はい」だって(笑)。
実は、僕も欲しいのだが、高い。
皆で遊ぶ飲み代には、使えるのだが、
どうも、こういうモノにはもったいない。
と、こんな本音は、置いといてチビ太に説明してあげました。
『掃除で床磨いたり、壁とかトイレとか磨くでしょう。
あれ、って本当は違うこと磨いてるんだよ。
それは、自分の魂。
魂を磨いてるんだよ。
魂って難しいね。
それは自分ってこと。
ダンス練習したりしてるのも同じ。
自分を磨いてるんだよ。
でね。
一所懸命、掃除すると自分もビカビかになるんだよ。
自分でするから綺麗にする大変さ、
わかるから公園とかにもゴミ捨てないでしょう。
うちのマンションの掃除屋さんにも感謝できるでしょ。
リゾートのスタッフさんにもね。
いつも、綺麗にしてくれてるでしょう。で、
自分でもするから手を抜いた業者さん、
すぐわかるから、叱れるでしょう。
まあ、自分で出来ることは、やれってこと。』と、
説明しておきました。
Shigeki HAMAGUCHI