色々な人のおかげで、幸せだなぁと、感じています。
自分で責任をとって自由に生きている人たちは、
本当に気持ちがいい。
それに加え、会社が大きいとか有名だとかで、
勘違いしてる社員(役員含む)は、礼儀もないし、
本当にムカつく。
確かに、僕は、誰に対してもだが、全然、こびないので
「あれ?」会社名だしてるのに、ムカつくなぁと
思っているからもしれないけどね。
こういう奴らには、おかげ様が、ない。
よくある例を書きましょう。
社長(権限のある)とは仲が良く、お土産とかを渡す時、
たまたま、役員さんとかもいて、
なんか悪いなぁと思うので、
「ああ、ごめんなさいね。いると思ってなくて、
これ、おいしいから、後で・・・。」とか言って郵送したり、
次回、その会社に顔を出す時に、持っていく。
まぁ、普通に社長とかは、「ありがとう。うまかったわ。」と感想をくれる。
それに比べ、たまたまで、
わざわざ、氣を使ってあげた役員や社員は、
「どうも・・・。」だけである。
次回、会っても、何も感想もない。
これ、自分が偉くもらうのが、当たり前だと思っている。
アホでしょう。
2度とないわな。
可哀そうな人たちである。
うちの取引のある金融機関は、きちんとしているが、
可哀そうな人たち金融機関は多いですね。
偉そうに大きい話するが、
お前の金じゃねぇじゃん。って思う。
おかげ様、良い言葉である。
Shigeki HAMAGUCHI