まぁ、こいつは、良い奴だし、まぁ嫌いではないのでいいのだが、
ちょいとクソ馬鹿なので、Blogネタにすることとします。
こいつ、人からよく「感謝が足りない」と言われるようだ。
「それが本当だから」という理由以外が知りたかったようだ。
こいつ曰く、本人に感謝が足りないのは、
もちろん事実とわかっているようで、
もう一つの理由は、
そう言ってくる本人こそ足りない。
というのが、分析のようだ。
こいつに「感謝が足りない」と言ってくる人に限って、
こいつも相手にそう思っていたようです。
こいつの書いた本に、
「努力しとるもんは、
人の悪口なんて言うてる暇ないんや」と、
僕がいつもお世話になっている方の言葉が載っています。
これは、こいつの思考だと
「感謝しとるもんは、
人に感謝足りないなんて言わないんや」
と言い換えることができると思うのです。
とある大先輩に「ですよね?」と聞いてみたら、
「ぼくもそう思う」
と言っていました。
ははは、すぐ誰々も言ってましたと、
マスゴミみたいな手口の書き方ですね。笑えます。
こいつに、何が抜けているか、わかります。
そうなんですよ。
いつもお世話になってる方なんですよ。
こいつのことなんて、ホントどうでもいいんです。
いつも、お世話になっている方に恩をもっと
返したいのですが、
いつも「こいつをよろしくな。」とか言われるので
応援しているだけなんです。
それ以上に、お世話になっているしね。
こいつ、日本全国いろんなとこで、
いろんな人にお世話になっていると思います。
もちろん本人も、頑張っているのは事実です。
でも、純粋にこいつを応援している人たちは、
僕なんか、完全にそうなんですが、
また書きますが、こいつ、なんてどうでもいいんです。
いつもお世話になっている方に、恩を返しているだけなんです。
僕は、あんまり言った記憶がないのですが、
純粋な人たちから「お前は感謝が足りない。」と言われたとしたら、
それは、本人ではなくいつも、お世話になっている方にと、
いう意味なのである。
周りが見て、思えるということは、そうなのだろう。
だから、こいつのVSの思考は、間違っているのである。
わかりますか?
確かに、「お前感謝足りないなぁ・・・(俺に感謝しろよ)。」てな奴らは
には、いいですが、
「お前感謝が足りないなぁ・・・(いつもお世話になってる方に)。」の方に
お前こそ足りないだろ!!は、間違いだろ。
猛烈に、反感を買う意見だと書いてありましたが、
全然、買わないと思いますよ。
だって、完全に、呆れてる方が多いんじゃないかと思われます。
残念。(古~~い。)
本人には、意味わからないでしょう。きっとね。根本がちゃうからな。
うちの犬、ここにおしっこしちゃだめ、ってもう15年間
言い続けてるし、たまにケツ叩くけど今だにする。
もう、全然、腹立たない。呆れてるだけ・・・。
しか~~し、こいつの書く本は、ホント面白い。
題材が、最高だしね。
応援するわ。
こいつ、とか、そいつとかすみません。
本人の名誉のため
誰のことか、わかりづらくしておきました。てへ。
Shigeki HAMAGUCHI